道は開けちゃったんだよね、このアルバムを作れたことでーー 現在発売中の『ROCKIN'ON JAPAN』2月号にELLEGARDENが登場! ここから、新たな物語がふたたび始まる 誰もが待ち続けたエルレ16年ぶりの最新作『The En…
16年ぶりに友達に会えたような気持ちだ。変化や成長は見えるけれど、大切なところは、あの頃のまま。 9月9日、ELLEGARDENが16年ぶりの新曲“Mountain Top”を、その日に開催された10-FEET、BRAHMAN、マキシマム …
現在発売中の『ROCKIN'ON JAPAN』2月号別冊にReunion TOUR 2021徹底レポート&フロントマン3人によるスペシャル鼎談を掲載! ELLEGARDEN × 10-FEET × マキシマム ザ ホルモンがライブハウスで再会! 激アツ&最…
細美武士(the HIATUS/MONOEYES/ELLEGARDEN)とTOSHI-LOW(BRAHMAN/OAU)によるバンド・the LOW-ATUSが、2022年1月より東北を舞台にしたリリースツアー「旅鳥小唄ツアー2022」を開催する。 同ツアーは、立ち上…
the HIATUSが、ビルボード・ブルーノートにて行うジャズクラブツアー「Jive Turkey vol.6」の開催を発表した。 同公演は2016年以降連続での開催となり、通常のスタンディング公演とは趣向を変え、このツアーのた…
目の前で人が亡くなった、その瓦礫の上に立ってるような状態だったじゃない? その時にたった1年一緒に動いただけで、たぶん10年分ぐらい動いてるの。だって戦争に行ったようなものじゃん、一緒に(TOSHI-LOW) 現…
6月30日(水)に発売する『ROCKIN’ON JAPAN』8月号の表紙とラインナップを公開しました。今月号の表紙巻頭は、SEKAI NO OWARIです。 そのほかラインナップは以下のとおり。 ●SEKAI NO OWARI 最新作『scent of …
MONOEYESが、8月よりライブツアー「Between the Black and Gray Tour 2021」を開催する。 昨年行われた3rdフルアルバム『Between the Black and Gray』のレコ発ツアーは新型コロナウイルス感染拡大の影響で全員着…
東日本大震災の復興に向かって動く姿勢に共鳴し合った細美武士とTOSHI-LOWは、友情を深めるだけではなく、the LOW-ATUSとしてタッグを組んで、カバー曲を弾き語りするライブを行ってきた。まさに旅する鳥のように…
細美武士(the HIATUS/MONOEYES/ELLEGARDEN)とTOSHI-LOW(BRAHMAN/OAU)によるバンド・the LOW-ATUSが、1stアルバム『旅鳥小唄 / Songbirds of Passage』(よみ:タビドリコウタ)のレコ発ツアーを開催する。 …
the HIATUSの2020年をまとめた写真集が、上下巻セットで発売される。 写真集は、写真販売サイトShowcase Printsにて完全受注で制作されるとのことで、今回は通常価格での販売と別に、寄付金も募っているという。…
細美武士(the HIATUS/MONOEYES/ELLEGARDEN)とTOSHI-LOW(BRAHMAN/OAU)によるバンド・the LOW-ATUSが、6月9日(水)に1stアルバム『旅鳥小唄 / Songbirds of Passage』(よみ:タビドリコウタ)をリリースす…
the HIATUSが、ビルボード・ブルーノートにて行うジャズクラブツアー「Jive Turkey vol.5」の開催を発表した。 この公演は2016年以降連続開催となり、通常のスタンディング公演とは趣向を変え、このツアーのため…
Dragon Ashが、対バンツアー「DRAGONASH LIVE TOUR『UNITED FRONT 2020』」を開催する。 ツアー「UNITED FRONT」は、バンドの盟友たちとの対バンツアーとして2018年に立ち上げられた。今回が2年ぶりの開催で、仙…
コロナ禍となってから、たくさんのバンドがそれぞれのテーマをもって配信ライブを行っているが、MONOEYESが10月19日に行った初めての単独生配信ライブ「Between the Black and Gray Live on Streaming 2020」は、…
rockinon.comは、ロッキング・オンが提供する音楽ニュースサイトです。rockinon.comでは、邦楽アーティスト「細美武士(ホソミ・タケシ)」の 記事を掲載しています。