2016年8月6日(土)・7日(日)、13日(土)・14日(日)の2週末4日間にわたって、茨城県・国営ひたち海浜公園で開催されるROCK IN JAPAN FESTIVAL 2016。そのライブアクト全出演アーティスト発表を行いました。 今回発…
僕が憧れているバンドは、いろんなものを見せてくれる。 それがたまに首を傾げたりするようなものでもいいんですよ 青天の霹靂である。この取材日の前日(12月9日)に、め組からドラマーの外山宰が脱退する、とい…
8月4日(土)・5日(日)、11日(土・祝)・12日(日)の2週末4日間にわたって、茨城県・国営ひたち海浜公園で開催するROCK IN JAPAN FESTIVAL 2018。そのタイムテーブルとDJアクト及びスペシャルアクトを発表しました。 …
『ROCKIN'ON JAPAN』の新世代先取りプロジェクト「JAPAN'S NEXT」。不定期開催されている同名のライブイベントの拡大版として2015年11月に開催され好評を博した「JAPAN’S NEXT TURBO」が、この豊洲PITに帰ってき…
2016年8月6日(土)・7日(日)、13日(土)・14日(日)の2週末4日間にわたって、茨城県・国営ひたち海浜公園で開催されるROCK IN JAPAN FESTIVAL 2016。そのタイムテーブルとDJアクト出演アーティストを発表しました。 …
今年7月に、めでたく結成10周年を迎えるめ組。6月4日には、ファンの楽曲投票が反映されたベストアルバム『SUPER ME-GUMI COLLECTION』がリリースされる。泣き笑いと音楽的な遊び心、珠玉のメロディとエモいストー…
通算7作目のフィジカル作品であり、全7曲を収録しため組の最新ミニアルバム、その名も『七変化』。トータル再生時間は21分ほどとコンパクトに思えるが、楽曲のバラエティ性とエモーションの質量は素晴らしく、が…
曲を作る時、自分のことを棚に置いて作るところがあって。 そのやり方が正しいと思っていたけど、新曲は感情のままに作ったら、 いいものができて、「そういう動機もありなんだ」って思えた 現在発売中の『ROCKIN'…
いつもは曲と歌詞だけで見事にキュートな世界を完結させるめ組だが、今回のデジタルシングル“咲きたい”は素直な思いをそのまま投げかけてくるような直球の(つまりめ組にとっては変化球の)楽曲になった。聴いて…
「め組」のライブが変わった。“500マイルメートル”“お化けだぞっておどかして”“悪魔の証明”“ぼくらの匙加減”“Bad Night Dancer”など名曲だらけの持ち曲がこれまで以上に生命力を得てライブの中で弾け…
4月20日(土)に札幌市内6会場で開催される、北海道のラジオ局「FM NORTH WAVE」と「RISING SUN ROCK FESTIVAL」を主催するイベンター「WESS」がタッグを組んで行うライブイベント「FM NORTH WAVE & WESS PRESENTS I…
『ROCKIN'ON JAPAN』9月29日発売号では、Mr.Childrenが登場。 1曲目の“Your Song”からバンドサウンドを炸裂させ、バンドとしての強さを見せつけた新作『重力と呼吸』について、メンバー全員に語ってもらった。 …
『ROCKIN'ON JAPAN』11月号(9月29日発売)には、DIR EN GREYが登場。 全国8都市15公演を回ったツアー「TOUR18 WEARING HUMAN SKIN」が9月15日のZepp Nagoya公演で幕を下ろしたばかりのDIR EN GREYだが、3年9ヶ月…
『ROCKIN'ON JAPAN』9月29日発売号では、エレファントカシマシより宮本浩次が登場。 ベスト盤のリリース、全都道府県ツアー、さいたまスーパーアリーナ2デイズという30周年アニバーサリー、そして新作『Wake Up』…
3月10日(土)、11日(日)に広島で開催されるサーキットフェス「HIROSHIMA MUSIC STADIUM -ハルバン’18-」のタイムテーブルが発表された。 この発表で、トップバッターに3月10日(土)はBiSやバックドロップシンデレ…
rockinon.comは、ロッキング・オンが提供する音楽ニュースサイトです。rockinon.comでは、邦楽アーティスト「め組 (メグミ)」の アーティスト情報を掲載しています。