いよいよ、明日からCOUNTDOWN JAPAN13/14の4日間のお祭りが始まります!
というわけで、僕を始め、編集部一同も明日の朝から幕張です。
そんな中、改めてタイムスケジュールを観ながら、思ったことが。
つい先日、こういうライヴレポートを書きました。
↓
http://ro69.jp/live/detail/93916
lukiは2013年、7月にミニアルバム『パープル』を出して以来、あまり目立った活動を控えてきた。
そんな彼女の貴重なライヴを目撃してきたわけだけど、これが素晴らしかった。
しかし、彼女のライヴはバンドの演奏と映像のヴィジュアルが一体化したものなので、なかなか普通のライヴハウスでは100%のポテンシャルを発揮することができない。
が、12月31日のCOUNTDOWN JAPANでASTRO ARENAに登場する場合、映像もセットでのパフォーマンスになるので、彼女の底知れない才能をフルに感じることのできるチャンスだと思う。
特に、彼女が先日のライヴで披露していた新曲”100年後のあなたへ”。
『パープル』では、わたし/あなたといった二者の関係性の中でとことん凝縮されて様々に繰り広げられたlukiのコミュニケーションが、いまや必然ともいえる社会性や政治性をまっすぐに捉えながら、鮮やかに進化している曲。しかも、それが本質的な意味でのポップさにダイレクトに繋がっているのが素晴らしい。
最新のライヴ映像を貼っておきますが、幕張に行かれる予定のある人は、ぜひ生で観てもらえれば、彼女がいかに特別なアーティストであるかを感じられると思う。ぜひ!(松村)
lukiの、COUNTDOWN JAPANでのライヴは凄いことになる!
2013.12.27 19:13