MTVから音楽が消えた。文字通り!

MTVから音楽が消えた。文字通り!

MTVの新ロゴが発表され、衝撃が走っている。ロゴの中からミュージック・テレビジョンという文字が消えたのだ。確かにアメリカのMTVで音楽に触れる機会は、盆と正月、以下の確率だ。私が、最後に見たのは、エミネムが新作のビデオを発表した時。それから、ビデオをもう流してないのにまだ続いている、ビデオ・ミュージック・アワード。つまり、いつ見たか覚えているくらい見てないということ。エミネムの新作ビデオを見る前にビデオを見たのは、恐らく、エミネムのその前のビデオ(つまり5年くらい前)と言っても過言ではない。しかし、MTVはそれで終わってしまったのか、というといまだ大成功している。いわゆるリアリティTVで、次々に大ヒット番組を生み出し、記録的な視聴率を獲得。アメリカのユース・カルチャーにしてアメリカのメイン・ストリームの重要な位置にいることには変わりはないのだ。内容が変わっただけで。しかし、ミュージック・テレビジョンという名前の会社が、音楽をやらなくなるというのはすごい革新だ、としか言いようがない。
中村明美の「ニューヨーク通信」の最新記事
公式SNSアカウントをフォローする

人気記事

最新ブログ

フォローする