アーティスト

    すべてのディスにありがとう――クリープハイプの脳内博覧会「世界館」に行ってきた!

    RO69では、今月3日から吉祥寺PARCOで開催中の、クリープハイプの脳内博覧会へ潜入取材を敢行しました。
    すべてのディスにありがとう――クリープハイプの脳内博覧会「世界館」に行ってきた!
    博覧会の名称は「世界館 MADE BY DIS」。
    そう、この博覧会は、バンドがSNS上で浴びてきた中傷をもとに構成されているのです。「これだけ言われるのであれば何かに使わないと勿体無い」という尾崎世界観の発想……斬新だ。

    会場は、メジャーデビュー以降の活躍を展示した「光」と、DISによる脳内の葛藤を表現した「影」、ふたつの空間で構成されています。

    こちらが「光」。
    すべてのディスにありがとう――クリープハイプの脳内博覧会「世界館」に行ってきた!
    衣装や楽器などが展示されていたり、『DIS NOTE』『DIS IS A PEN』といった秀逸な名前のついたグッズが販売されています。
    特筆すべきはこちら。
    すべてのディスにありがとう――クリープハイプの脳内博覧会「世界館」に行ってきた!
    あえて同じ写真をもう一度載せます。
    赤線で括ってる部分ですが、ここ、すごいですよ。
    何がすごいって、今まで公式HPやWikipediaにも載ることのなかった情報が、ここで初めて明かされているのです。衝撃事実に面食らう編集部員。

    他にも、尾崎本人も持っておらず、知り合いからかき集めたという自主音源の数々が展示されています。
    さらに! 未発表音源も聴けちゃいます。色々とレア過ぎるぞここのスペース。
    ああ、詳細が書けないのが本当にもどかしいのですが……聴くと「あれはこういうことだったのか」と点と点が繋がります。尖りに尖った曲で、思わずリピートしてしまいましたよ。結果、レコード会社の方に「聴き過ぎです」とツッコまれました。

    そして、もうひとつの「影」はこんな感じ。
    外観。
    すべてのディスにありがとう――クリープハイプの脳内博覧会「世界館」に行ってきた!
    暗幕をくぐると……
    すべてのディスにありがとう――クリープハイプの脳内博覧会「世界館」に行ってきた!
    すべてのディスにありがとう――クリープハイプの脳内博覧会「世界館」に行ってきた!
    壁一面に羅列された罵詈雑言に圧倒されるだけでなく、ある仕掛けに衝撃が走ります。

    この博覧会は2016年11月20日(日)までの開催。
    是非、あなたの身体でクリープハイプの脳内を体感してみてはいかがでしょうか。(宇佐美)
    公式SNSアカウントをフォローする

    人気記事

    最新ブログ

    フォローする
    音楽WEBメディア rockin’on.com
    邦楽誌 ROCKIN’ON JAPAN
    洋楽誌 rockin’on