8月4日(土)・5日(日)、11日(土・祝)・12日(日)の2週末4日間にわたって、茨城県・国営ひたち海浜公園で開催するROCK IN JAPAN FESTIVAL 2018。そのタイムテーブルとDJアクト及びスペシャルアクトを発表しました。 …
ここに紹介するのは、川谷絵音率いるindigo la Endの全キャリアからピックアップした10の名曲である。だが正直、このバンドを語るのにたった10曲では到底足りない。それぐらい名曲だらけだからだ。川谷の歌詞が描…
2016年8月6日(土)・7日(日)、13日(土)・14日(日)の2週末4日間にわたって、茨城県・国営ひたち海浜公園で開催されるROCK IN JAPAN FESTIVAL 2016。そのタイムテーブルとDJアクト出演アーティストを発表しました。 …
2015年12月23日(水)に発売されるトリビュートアルバム『JUST LIKE HONEY ~『ハチミツ』20th Anniversary Tribute~』の詳細が発表された。同作は、1995年にリリースされたスピッツのアルバム『ハチミツ』の発…
2015年8月1日(土)~2日(日)、2015年8月8日(土)~9日(日)の4日間にわたって国営ひたち海浜公園にて開催されるROCK IN JAPAN FESTIVAL 2015。そのライブアクト全出演アーティスト発表を行いました! 新た…
2015年12月28日(月)~31日(木)の4日間、幕張メッセ国際展示場1~11ホール、イベントホールで開催するCOUNTDOWN JAPAN 15/16 supported by Windows 10。そのタイムテーブルとDJアクト出演アーティストを発表し…
indigo la Endが歌うのは、一貫して恋愛における「喪失」だ。今回のシングルもそうで、《雨が悩んで/私を避けて行くわ/雫がポツリと/落ちてもわかるように》(“雫に恋して”)というフレーズなんか、失恋の涙…
indigo la Endが、明日4日(水)にリリースするメジャー1stフル・アルバム『幸せが溢れたら』のタイトル・トラック“幸せが溢れたら”のミュージック・ビデオを公開した。 “幸せが溢れたら”は、過去の「幸せが…
4月2日に最新ミニアルバム『みんなノーマル』と『あの街レコード』でそれぞれ同時リリース&同時メジャーデビューを果たした、ゲスの極み乙女。とindigo la End。発売中のROCKIN’ ON JAPAN 5月号では、この2バ…
「脱皮したい」って思った。俺らは別にこのままやっていけばこのままやっていけるんですけど、ちゃんと違うところを目指している人のほうがかっこいいから 前作『哀愁演劇』から1年ちょっと、indigo la Endから早…
2010年の結成から今年で10年を迎えたindigo la End。7月に配信リリースされたインストベストアルバム『藍楽無声』ではバンドの音楽的な本質を、そして8月の屋外無観客ライブ「indigo la End 10th Anniversary Visi…
川谷絵音が、ソロプロジェクト「美的計画」を発足した。 同プロジェクトは、川谷絵音が作る曲を様々なボーカリストに歌ってもらうプロジェクトで、最終的に一枚のアルバムを仕上げることを目標としているとのこと…
旅をする気持ちでこのツアーを回っていきたい、と彼は言った。 単に公演のため、各地域へ足を運ぶという意味ではない。それはいわば、曲を巡る旅である。作った本人でもずっと解決しきれず、未だに心に引っかかっ…
ゲスの極み乙女。のライバルバンド・人選のセンス(読み:じんせんのせんす)が結成される。 これは、5月12日に豊洲PITにて行われた、バンドの結成7周年記念ワンマンライブ「大展開」で発表されたもの。ゲスの極み…
ゲスの極み乙女。とindigo la Endの両バンドが4月2日にメジャーデビュー5周年を迎え、同時に新たなアーティスト写真を公開した。 indigo la Endのアーティスト写真は、“蒼糸”のミュージックビデオを担当した枝…
『ROCKIN’ON JAPAN』7月30日発売号では、特別別冊でsumikaが登場。 結成5周年にしてたどり着いた日本武道館、その一部始終を完全レポート。 またメンバー全員による武道館の振り返りインタビューを敢行し、武道…
rockinon.comは、ロッキング・オンが提供する音楽ニュースサイトです。rockinon.comでは、邦楽アーティスト「indigo la End (インディゴ ラ エンド)」の アーティスト情報を掲載しています。