ウルフ・アリスが昨年リリースの最新アルバム『ヴィジョンズ・オブ・ア・ライフ』収録のナンバー、“Sadboy”のミュージック・ビデオを公開した。同ビデオは夜の街に繰り出したボーカルのエリー・ロウゼルが悪夢…
UKロックに異変が起こっている。 その異変は一言で言えば「復活」なのだが、単なるリバイバルではなく、ロックに対する全く新しい意識と価値観を持つ新世代アーティストによる実験場と化しているのが何よりスリ…
8月18日(土)・19日(日)の2日間にわたって開催される「SUMMER SONIC 2018」と前日8月17日(金)に開催される「SONICMANIA」の出演者第3弾ラインナップが発表された。 ここでは「サマソニ」と「ソニマニ」それ…
ニュー・アルバム『ヴィジョンズ・オブ・ア・ライフ』を昨年9月にリリースしたウルフ・アリスが、米ラジオ番組「KEXP」のセッションに登場し、約25分のスタジオ・ライブを披露した。 この日のセッションでは、最…
ニュー・アルバム『ヴィジョンズ・オブ・ア・ライフ』を9月にリリースしたウルフ・アリスが、米TV番組「The Late Show with Stephen Colbert」に出演し、同新作収録のナンバー“Sad Boy”のパフォーマンスを披露…
2015年8月15日(土)~8月16日(日)の2日間に亙って開催されるサマーソニックと、前日2015年8月14日(金)に幕張会場で開催されるソニックマニアの第8弾出演アーティストが発表された。 今回の発表では、15日に…
もちろん十分期待はしていたのだが、予想をはるかに超えた全体のスケール感に正直驚いた。疫禍に世界が苦しむこんなときだからこそとの決意が見られる各ジャンルの良作に交ざって、美しく強靭な創造の剣を振るっ…
世界最大の音楽&アートのフェス:グラストンベリー・フェスティバルが5月22日に5時間以上の独占パフォーマンスを配信した。若手からベテランまでラインナップは強力で「現代フェスの母」の名に恥じないし、何よ…
「前だったら、『みんなが聴きたいのはそういうのじゃないんだよなあ』って躊躇してたのかも。ロック・バンドをやってるからには、もっとガツンって感じの、ギターもガッツリでドラムもバーンみたいな感じのをみ…
UKロックに異変が起こっている。 その異変は一言で言えば「復活」なのだが、単なるリバイバルではなく、ロックに対する全く新しい意識と価値観を持つ新世代アーティストによる実験場と化しているのが何よりスリ…
新型コロナウイルス感染拡大の影響で、昨年に続いて今年もキャンセルになったグラストンベリー・フェスティバルがライブ配信で開催されることになったが、イギリスでは映画館でも上映されることがわかった。 現…
ウルフ・アリスが、3rdアルバム『Blue Weekend』から2ndシングル“Smile”をリリースした。同時に、グッチやコム・デ・ギャルソンのアート作品に携わりトラヴィス ・スコットのMV等を手がけるアート・ディレクタ…
新型コロナウイルス感染拡大の影響で、昨年に続いて今年もキャンセルになったグラストンベリー・フェスティバルが、その代わりに5月に有料ライブストリーム・フェスを開催する。 「Consequence of Sound」による…
前作『ヴィジョンズ・オブ・ア・ライフ』から4年、ついにウルフ・アリスが還ってくる! ニュー・アルバム『ブルー・ウィークエンド』のリリースは6月11日とまだ先なので辛抱強く待ちたいところだが、新作に先駆け…
ウルフ・アリスが4年ぶりとなる3rdアルバム『Blue Weekend』を、6月11日(金)にリリースすることが発表された。また、同アルバムから1stシングル“The Last Man On Earth”が、ミュージック・ビデオとともに公開…
今、確信犯的にロックを鳴らす新世代たちが恐るべき勢いで現れている。世界のカオスが深まるばかりだからこそ、アーティストとしての表現衝動が激しくバーストしているに違いない。 ポスト・パンクやエモ、ラウ…
rockinon.comは、ロッキング・オンが提供する音楽ニュースサイトです。rockinon.comでは、洋楽アーティスト「Wolf Alice (ウルフ・アリス)」の アーティスト情報を掲載しています。