キースにとって唯一のソロ・ライブ盤である本作は、もともとは1991年12月にリリースされた。でも、収録されているライブ自体は、そこから3年も遡る「88年12月15日」にLAで録音されたものである。 そもそも、キー…
2022年にザ・ローリング・ストーンズが結成60周年を迎えることについて、キース・リチャーズが「意外」なプランを明かしていることがわかった。 「Consequence of Sound」によると、「GQ」のインタビューでキー…
ザ・ローリング・ストーンズが、1968年にオリジナル・ラインナップで行った最後のライブからの未公開映像をリリースした。 「Consequence of Sound」によると、今回リリースされたのは、1996年に公開されたドキ…
「最近の連中が気にしているのはビートを生み出すモノの音なんだ。新しいおもちゃを手にしてるだけだ。誰もこのおもちゃ売り場から出られないでいる。だけど、リズムっていうのは、人にとって自分の心臓の鼓動く…
キングストンのダイナミック・サウンド・スタジオで録音された1973年作。当時世界的に注目を集めつつあったレゲエの本場であることはあまり関係なさそうで、腰を落ち着けて制作できるスタジオを求め、たまたまこ…
ミック・ジャガーやパール・ジャムといった50人以上のアーティストが、政治集会における楽曲使用の事前許可とることを求め、公開書簡に署名して訴えていることが明らかとなった。 「Consequence of Sound」によ…
ザ・ローリング・ストーンズは、1974年10月にレコーディングし、ジミー・ペイジとリック・グレッチをフィーチャーした未発表曲"スカーレット"を、7月22日にリリースした。初公開となるこの曲は、今年4月にリリー…
ザ・ローリング・ストーンズが、8年振りとなる新曲“Living In a Ghost Town”を世界同時リリースし、オフィシャルビデオも公開した。 「Pitchfork」によると、新曲のプレスリリースでミック・ジャガーが、新型コ…
「みんな体制や規則に洗脳されて、何が大事かわからなくなってる。ベトナムに行くアメリカ人と会ったんだけど、行きたくない、でも行かなければ刑務所に入れられてしまうかもしれないって。戦場で撃たれて死ぬより…
英米では現在クリスマスからボクシング・デーに続くお休みの真っ只中。 同記事では、様々なアーティストがSNSに投稿したメッセージやホリデーの様子をまとめた。 ポール・マッカートニー リンゴ・スター ミ…
本日10月23日に更新した「音楽文」の洋楽の新着記事を2本公開しました。 是非ご覧ください。 ①ロックンロールが消えた時代に ジミ・ヘンドリックスがレクイエムになった日と死と 窓辺のマーガレットと花言葉(40…
現在シーズン32の製作が決定しているアメリカの番組『シンプソンズ』は、現在も長寿アニメ番組の記録を更新し続けている。 そんな人気アニメ・シリーズにカメオ出演したことのあるロック・アーティストを「SPIN…
現在、東京・TOC五反田メッセにて、ザ・ローリング・ストーンズ初の大規模世界巡回展、「Exhibitionismーザ・ローリング・ストーンズ展」が開催中。さらに、バンドの最新ベスト盤『HONK』が今週4月19日にリリース…
1988年に発表したソロ・デビュー作『トーク・イズ・チープ』の30周年記念盤を3月29日にリリースした、ザ・ローリング・ストーンズのキース・リチャーズ。 『ロッキング・オン』5月号では、同作品のリリースにあ…
ツアーの延期を発表したザ・ローリング・ストーンズのミック・ジャガーが、心臓弁(心臓の血液を一方向だけの流れに制御する弁)を置き換える手術を受けるということがわかった。 「Consequence of Sound」によ…
現地時間4月20日より、マイアミのハード・ロック・スタジアムを皮切りに、アメリカ・カナダで行われる「No Filter 2019 US Tour」ツアーの開催を予定していたザ・ローリング・ストーンズだが、ツアーを延期したこ…
rockinon.comは、ロッキング・オンが提供する音楽ニュースサイトです。rockinon.comでは、洋楽アーティスト「Keith Richards(キース・リチャーズ)」の 記事を掲載しています。