感覚ピエロが、2ndフルアルバム『ピリオドは踊る』を2022年2月16日(水)にリリースする。 今作は、2018年2月発売の1stアルバム『色色人色』以来4年ぶりのアルバムリリースとなる。アルバム早期予約特典として、1…
感覚ピエロの秋月琢登(G)が、2022年1月26日(水)に恵比寿LIQUIDROOMで行われるワンマン公演をもってバンド活動を休止する。 感覚ピエロは、2013年に自主レーベルを立ち上げ、2017年にはavexとエーチームから出…
9月18日(土)、19日(日)、20日(月・祝)の3日間にわたって新宿、下北沢、渋谷の3エリアにて開催されるサーキットイベント「TOKYO CALLING 2021」の第2弾出演アーティストが発表された。 今回の発表で、anewhi…
JAPAN JAM 2021のライブ映像を、Jフェスアプリで期間限定配信する「JフェスアプリでJAPAN JAM 2021」が5月21日(金)18:00より、いよいよスタートします。 今回配信を行うアーティストは58組! 各アーティストが選…
現在発売中の『ROCKIN'ON JAPAN』3月号に「新春恒例特別企画・ロック新年会2021」を掲載! 毎年恒例の新年会、今年はリモートで開催! 激動の2020年を、バンドマンはどう生き抜いてきた? 参加者(五十音順) ・…
JAPAN ONLINE FESTIVALの2回目の開催が2021年春に決定しました。 ロッキング・オンがリアルライブとも、今までのオンラインライブとも違う、次なる音楽エンタテインメントを目指してスタートした新しい音楽フェ…
ロッキング・オンが新たなエンタテインメントの形として提示するオンラインフェス「JAPAN ONLINE FESTIVAL」。3日間、各日6組、計18組のアーティストが、オンラインライブならではの空間と演出にのせて、熱いパフ…
独立後第2弾となる配信シングル。前作『毒の根の音』の濃厚さに較べれば、フットワーク軽くぶん投げてくる飛び道具みたいなシングルだ。そのぶん感覚ピエロというバンドの輪郭がくっきりと見えてくるような2曲でも…
感覚ピエロが、9月15日(火)に配信シングル『it.』(読み方:イト)をリリースする。また、この発表に伴い、新しいアーティスト写真も公開されている。 今作は両A面シングルとなり、バンドの音楽シーンに対する…
新型コロナウイルスの感染拡大のため、誠に残念ながら中止させていただきましたJAPAN JAM 2020。その開催予定だった5月4・5・6日の3日間、公式アプリ「Jフェス」では「JフェスアプリでJAPAN JAM」と題して、JAPAN…
2020年5月に東京・大阪で開催される春の野外イベント「TOKYO・OSAKA METROPOLITAN ROCK FESTIVAL」の第2弾出演アーティストが発表された。 今回の発表で、雨のパレード、感覚ピエロ、go!go!vanillas、KOTORI(東…
2020年5月4日(月・祝)/5日(火・祝)/6日(水・振休)の3日間、千葉市蘇我スポーツ公園で開催するJAPAN JAM 2020。その第1弾出演アーティスト発表をおこないました。 ※五十音順 ※出演アーティストの出演日…
12月2日~12月15日の間にエントリーされた邦楽ブログの中より、アーティストオフショットを掲載しているブログをご紹介致します。
COUNTDOWN JAPAN 19/20まで、1ヶ月を切りました。 ロッキング・オンの公式アプリ「Jフェス」では、昨年のCOUNTDOWN JAPANのライブ映像29本を一挙公開。是非、ライブ映像を見ながら開催までの気分を盛り上げてくだ…
結成5周年〜6周年の集大成として11月4日に開催された幕張メッセイベントホールでのワンマン「『LIVE - RATION 2019 FINAL』〜幕張ヴァージンはあなたのもの~」。本人たちもステージで言っていたとおり、集客とい…
12月8日(日)に渋谷のライブハウス8会場にて開催するライブサーキットイベント JAPAN'S NEXT 渋谷JACK 2019 WINTER。その第5弾出演アーティスト発表を行いました。 今回発表したのは計4組です。 感覚ピエロ w.o…
rockinon.comは、ロッキング・オンが提供する音楽ニュースサイトです。rockinon.comでは、邦楽アーティスト「感覚ピエロ(カンカク・ピエロ)」の 記事を掲載しています。