粗品がJAPAN7月号の「この人に訊く!」に登場。お笑い芸人とミュージシャンとの向き合い方の違いや影響を受けたアーティスト、ワンマンライブへの意気込みを語ってくれました!

粗品がJAPAN7月号の「この人に訊く!」に登場。お笑い芸人とミュージシャンとの向き合い方の違いや影響を受けたアーティスト、ワンマンライブへの意気込みを語ってくれました!
現在発売中の『ROCKIN’ON JAPAN』7月号の連載企画「この人に訊く!」コーナーに、お笑い芸人・ミュージシャンの粗品さんが登場しています。

お笑い芸人としては、若手の頃から数々の賞レースで受賞を飾り、トップを走り続けている霜降り明星の粗品さん。その粗品さんが、今年4月に1stアルバム『星彩と大義のアリア』でミュージシャンデビューを果たしました!
テレビなどでもよくピアノやギターの腕前を披露されていますが、そんな彼がミュージシャンとして活動を初めたのにはどんな想いがあったのか。そして、お笑い芸人・粗品とミュージシャン・粗品における気持ちの持ち方の違いや音楽活動で何を届けたいのかなど、音楽家・粗品についてインタビューでは深堀りしました!

ザ・ブルーハーツマキシマム ザ ホルモンに影響を受けたことから、ロックを愛する粗品さんですが、他にもジャンルを問わず数多くのミュージシャンから楽曲制作の影響を受けているとのこと。
粗品さんは、その中でもあるアーティストの制作を目の当たりにして「こいつには勝てへん!」と思い、とある音楽ジャンルでの活動は諦めていた。そこまで思わせた人とはいったい誰なのか? さらに、粗品さんが「尖り方が最高」とべた褒めしているアーティストについても熱く語っています。


6月と7月に開催される対バン2公演とワンマンライブ1公演のツアー『粗品 1st ツアー『星彩と大義のアリア』への意気込みもたっぷりと訊いたインタビュー全編はぜひ誌面でチェックしてください!(岩田知大)


『ROCKIN'ON JAPAN』7月号のご購入はこちら
JAPAN最新号、発売中! Ado/別冊JAPAN JAM 2024/あいみょん/米津玄師/Official髭男dism/MILLENNIUM PARADE/Eve × Deu (PEOPLE 1)/ずっと真夜中でいいのに。/[Alexandros]/マカロニえんぴつ/LiSA/THE YELLOW MONKEY/宮本浩次
5月30日(木)に発売する『ROCKIN’ON JAPAN』7月号の表紙とラインナップを公開しました。今月号の表紙巻頭は、Adoです。 ●Ado 叶えた夢、そして残された夢を語る ──革命の国立公演、世界ツアーで見えたもの、そして次章へ ●別冊 JAPAN JAM 日本最大の…
JAPAN最新号、発売中! Ado/別冊JAPAN JAM 2024/あいみょん/米津玄師/Official髭男dism/MILLENNIUM PARADE/Eve × Deu (PEOPLE 1)/ずっと真夜中でいいのに。/[Alexandros]/マカロニえんぴつ/LiSA/THE YELLOW MONKEY/宮本浩次
ROCKIN'ON JAPAN 編集部日記の最新記事
公式SNSアカウントをフォローする

人気記事

最新ブログ

フォローする