前週の予告編放送の時点から大きな反響を呼んでいた、甲本ヒロト出演の『ヨルタモリ』。 「ヒロトがテレビ出演」というだけでも貴重なのに加えて「“リンダリンダ”をセッション」ということで、 放送を観て感激…
小学生の頃はノートに小説を書き留めて、高校生になると毎日SoundCloudにオリジナル曲を発表。卒業後はカナダへと渡り、自分が理想とする世界的なラップスターへの道標を見つけてから帰国。これまで4枚のアルバム…
「中途半端で負けず嫌い」。本インタビュー内で、フロントマンにして作詞作曲も担う橘高連太郎(G・Vo)は自らをそう評している。一見、相反する要素のようにも思えるが、Sunny Girlの奏でる音を聴き、本テキスト…
THE BLUE HEARTS時代の甲本ヒロトと真島昌利のTシャツが販売される。 甲本ヒロトのTシャツは1987年9月27日の日比谷野外音楽堂、真島昌利のTシャツは1987年7月4日の日比谷野外音楽堂にて、有賀幹夫が撮影した写真…
ブルーハーツのコラボレーションアルバム『30th anniversary THE BLUE HEARTS re-mix「re-spect」』が、2016年1⽉27⽇(水)に発売されることが決定した。 同作は、バンドの結成30周年を締めくくる企画で、箭内…
ザ・クロマニヨンズの甲本ヒロト(Vo.)が2015年6月14日(日)放送のフジテレビ系『ヨルタモリ』に出演することが発表された。 今月7日に放送された次回予告で、出演の宮沢りえはヒロトに「私の青春全てです」と…
THE BLUE HEARTSの結成30周年を記念して本日4日(水)にリリースされたメモリアル盤のダイジェスト及びSPOT映像が公開された。 ダイジェスト映像 SPOT15秒 SPOT30秒 また、渋谷駅の山手線外回りホームにTHE B…
2015年2月に結成30周年を迎えるTHE BLUE HEARTSを記念して2月にベスト盤が発売されることが決定、合わせて30周年の特設サイトがオープンした。 現在、THE BLUE HEARTS 30周年記念プロジェクトのツイッターではTH…
26年前の野外ロックフェス「BEATCHILD」のドキュメンタリー映画『ベイビー大丈夫かっ BEATCHILD 1987』が劇場公開されることがわかった。 この映画は、1987年8月22日から23日にかけて熊本県野外劇場「アスペクタ…
THE BLUE HEARTSの結成25周年を記念して、2010年2月24日にベスト・アルバム『ALL TIME SINGLES ~SUPER PREMIUM BEST~25th記念盤/THE BLUE HEARTS』がリリースされることが明らかとなった。 今回のベスト・アル…
アメリカを一瞬で虜にした超クールでかわいいパンク・バンドが登場した! LA発、女子4人によるザ・リンダ・リンダズだ。なんとドラムのミラはまだ10歳。姉のルシア(14歳)、いとこのエロイーズ(13歳)と、親友…
ザ・ブルーハーツに「年をとろう」という曲がある。 《年をとろう 風のように軽やかに そして楽しいことをしよう》 真島昌利によるこの楽曲のように年をとれたらいいと思う。 人間は生きていれば年…
本日6月1日に更新した「音楽文」の邦楽の新着記事は9本です。 是非ご覧ください。 ①目を覚まして、わたしたちは他人になった flumpoolニューアルバム「Real」発売に寄せて 白毛布(24歳) ②「どこにも行けないこ…
rockinon.comは、ロッキング・オンが提供する音楽ニュースサイトです。rockinon.comでは、邦楽アーティスト「THE BLUE HEARTS (ブルーハーツ)」の アーティスト情報を掲載しています。