アーティスト

    【JAPAN最新号】すりぃ、初インタビュー! 評価されたい自分と、やりたいことを貫く自分、愛されたい自分と、裏アカの自分――誰しもにいくつもの「自分」がいることを肯定する、すりぃが今の時代へ投げるメッセージとは?

    【JAPAN最新号】すりぃ、初インタビュー! 評価されたい自分と、やりたいことを貫く自分、愛されたい自分と、裏アカの自分――誰しもにいくつもの「自分」がいることを肯定する、すりぃが今の時代へ投げるメッセージとは?
    現在発売中の『ROCKIN'ON JAPAN』3月号「Look Up!」にすりぃが登場!

    評価されたい自分と、やりたいことを貫く自分、愛されたい自分と、裏アカの自分――
    誰しもにいくつもの「自分」がいることを肯定する、すりぃが今の時代へ投げるメッセージとは?

    インタビュー=矢島由佳子


    2020年代に突入する前にみんなが大事にしていた生き方や社会の基盤となっていた価値観の多くが、実はとても脆いものだったのだと、どんどん露わになってしまっている昨今。新型コロナウイルスという世界規模のハプニングによって崩壊と再構築のスピードが急激に加速し、価値観の転換の必要性に迫られている今こそ、まったく新しい人間像を提示してくれるポップスターの誕生に期待してしまう。ボカロPでありロックシンガーでもあるすりぃは、今の時代にふさわしい人間肯定の在り方を提示しているからこそ、急速に支持を集め始めていると言えるだろう。“エゴロック”“テレキャスタービーボーイ”などで人気を博し、Adoやそらるなどへの楽曲提供でも活躍するすりぃ。彼はボカロシーンとロックバンドの双方に対して批評的な目線も持ちながら曲をクリエイトしている面白い存在であることも、このインタビューで知ってもらうことができると思う。すりぃにとって初のインタビューとなる、貴重な語録を残すことができた。(矢島由佳子)

    (『ROCKIN'ON JAPAN』2022年3月号より抜粋)



    • 【JAPAN最新号】すりぃ、初インタビュー! 評価されたい自分と、やりたいことを貫く自分、愛されたい自分と、裏アカの自分――誰しもにいくつもの「自分」がいることを肯定する、すりぃが今の時代へ投げるメッセージとは? - 『ROCKIN'ON JAPAN』2022年3月号

      『ROCKIN'ON JAPAN』2022年3月号

    • 【JAPAN最新号】すりぃ、初インタビュー! 評価されたい自分と、やりたいことを貫く自分、愛されたい自分と、裏アカの自分――誰しもにいくつもの「自分」がいることを肯定する、すりぃが今の時代へ投げるメッセージとは? - 『ROCKIN'ON JAPAN』2022年3月号
    • 【JAPAN最新号】すりぃ、初インタビュー! 評価されたい自分と、やりたいことを貫く自分、愛されたい自分と、裏アカの自分――誰しもにいくつもの「自分」がいることを肯定する、すりぃが今の時代へ投げるメッセージとは? - 別冊SUPER BEAVER
    公式SNSアカウントをフォローする

    人気記事

    最新ブログ

    フォローする
    音楽WEBメディア rockin’on.com
    邦楽誌 ROCKIN’ON JAPAN
    洋楽誌 rockin’on