indigo la Endの新曲“チューリップ”のミュージックビデオが公開された。 この楽曲は、2月末に配信が開始された。MVでは、モデルのる鹿と俳優 上杉柊平が共演し恋人同士の終わっていく恋が切なく描かれていると…
SUPER BEAVERが、未配信曲を含めた全楽曲をストリーミング解禁した。 今回配信されたのは、「shibuya eggman」内に発足したロックレーベル[NOiD]からリリースされた『361°』、『愛する』、『27』、『歓声前夜』…
感覚ピエロというバンドは、どこを切っても独特だ。既存のシステムや方法論に頼らないバンドの行動指針も、時代の趨勢と寄り添うようで寄り添わない音楽性も、そしてバカバカしさから艶やかさまでをキレッキレの言…
2017年に高校の軽音楽部で結成された「ひかりのなかに」。結成1年半にしてRO JACK for COUNTDOWN JAPAN 18/19で優勝し、COUNTDOWN JAPAN 18/19に出演。青春の勢いと瑞々しさをそのまま爆発させたようなストレート…
「sumikaの魅力と言えば?」そんなアンケートを取ってみたら、いろんな答えが返ってくると思う。歌声や演奏、バンドの結束力はもちろんのこと、曲のバリエーションの幅広さや、聴く人にとって「住処」みたいな存在…
5月23日(土)に堺市海とのふれあい広場特設会場にて開催される、THE→CHINA WIFE MOTORSとGOOD4NOTHINGによる堺発野外ロックフェス「SAKAI MEETING 2020」の第3弾出演アーティストが発表された。 今回の発表で、…
locofrankが、ドラムに横川 慎太郎をサポートメンバーとして迎え入れ、再始動ツアー「locofrank presents “The Show Must Go On ”Tour」を開催する。 3月22日をもって21年間在籍したドラム・Tatsuyaが脱退し、2…
ザ・シャーラタンズのティム・バージェスが、新型コロナウイルスの影響で外出できないファンのためにUKロックの名盤を制作した本人達と聴くリスニング・イベントを企画、その詳細が明らかになった。 「SPIN」に…
[Alexandros]がNHK総合『[ALEXANDROS] 18祭(フェス)』で披露した“0.5”と“Philosophy”の映像が公開された。 同番組では、日本全国の18歳世代の1000人がこの企画に参加したいというメッセージやパフォーマン…
MAN WITH A MISSIONが、8月29日(土)・30日(日)に新潟県・苗場スキー場でバンド史上初の野外フェス&ワンマンライブ「THE MISSION」の第1弾出演アーティストを発表した。 今回の発表で、主催者のMAN WITH A M…
ヨルシカの新曲“春泥棒”が起用された大成建設の新テレビCM「ミャンマー」篇が公開された。 大成建設のCMは、これまで新海誠監督がシリーズで手掛けてきた建設現場で働く主人公の歩みを描いたアニメーション作…
coldrainが4年ぶりの演奏楽曲投票ツアー「SETLIST ELECTION 2020」を今年は2DAYS被り無しで開催する。 同ツアーは、6月4日(木)・5日(金)にZepp Nagoya、6月17日(水)・18日(木)にNAMBA HATCH、7月14日(火…
ロック・アーティストのなかには奇抜な衣装やホラーチックなメイクで素の部分を隠しているミュージシャンがいる。「Kerrang!」では、『格好はショッキングでも実は家族想いなアーティスト』と題した記事を掲載し…
川谷絵音(Vo・G)、長田カーティス(G)、後鳥亮介(B)、佐藤栄太郎(Dr)による4ピースバンド、indigo la End。2010年2月に結成。2015年に佐藤が加入して現体制となった。例えば、アルバム作品やライブにおける…
ヤバイTシャツ屋さんの楽曲は、“あつまれ!パーティーピーポー”の《ショートカットでツーブロックの女はだいたいダンスうまい》や、“ハッピーウェディング前ソング”の《キッス!キッス!キッス!キッス!キッ…
U2のボノが、新型コロナウイルスで大きな被害を受けているイタリアや自宅待機している人々に向けて、新曲を生演奏する動画をSNSで公開した。 「SPIN」によると、ボノはピアノの演奏に合わせて“Let Your Love Be…
ホントに働き者、というかワーカホリックぶりが全開しているノエル・ギャラガーの最新EP。長期にわたるツアーからは離れたいとの発言もあったものの、絶対出来ない人だと思うが、それはさておき今回のEPも大充実…
rockinon.com(ロッキング・オン ドットコム)では、ディスクレビュー、ライブレポートなど最新のニュース(人気)をお届けしています。