前作アルバム『シャンデリア』から3年3ヶ月ぶりとなる6作目のオリジナルアルバム『MAGIC』がリリースされたばかりのback number。バンドとしての新たなステージを思わせる音楽性の広がりと、彼らの真髄とも言うべ…
サカナクションが、3月17日(水)にリリースするLive Blu-ray / DVD『SAKANAQUARIUM 光 ONLINE』より“ワンダーランド”の映像をYouTubeで公開した。 今回公開された映像は、Rhizomatiksがライブ映像にリアルタ…
「欅坂は、ずっと、世の中に何かを届けていくグループだと思ってるから」(『ROCKIN'ON JAPAN』2019年6月号の平手友梨奈インタビューより)――欅坂46がステージやテレビの中から私たちに見せてくれるものは「アイ…
2018年6月に、デビュー40周年を迎えたサザンオールスターズ。シングルは配信含め57作、オリジナルアルバムは15作、その膨大なディスコグラフィーから重要な楽曲を選ぶのは至難の技だが、ここでは40年の道のりにお…
ONE OK ROCKが、今夏に2作連続で公開される映画『るろうに剣心 京都大火編』(8/1公開)、『るろうに剣心 伝説の最期編』(9/13公開)の主題歌を書き下ろしたことが明らかになった。ONE OK ROCK は、2012年8月に…
2011年にメジャーデビュー。数々のドラマ・アニメなどのタイアップにも起用され、その時に激しく、時に優しく、あらゆる情景を深く包み込む唯一無二の歌声で物語に寄り添い彩ってきた女性シンガー・Aimer。自身の…
1999年にデビューアルバムをリリースして以来、BUMP OF CHICKENの作品は時代とともに常にリスナーの心をとらえ、過去作品も含め世代を超えて聴き継がれている。ここで一度、彼らのこれまでの軌跡を振り返る意味で…
1987年のバンド結成から今年で30年。日本のロック/ポップミュージックの至宝と呼ぶべき名曲を数多く発表しながらも、時代の趨勢に歩みを乱されることもなく、メンバーチェンジや活動休止もなく、確かな足跡を僕ら…
go!go!vanillasが、3月24日(水)にニューアルバム『PANDORA』をリリースする。 1年10ヶ月ぶりのリリースとなる同アルバムには、“アメイジングレース”(TBS系テレビ『CDTVサタデー』5月度オープニングテーマ)…
BiSHのこれまでの歴史をまとめた単行本を、2021年春に発売することが決定しました! 本書には、メジャーデビュー以降の「ほぼ全作品」インタビュー、メンバーが語る「BiSHの12曲」セルフライナーノーツインタビ…
ロックにはなぜ、ノイズ混じりの爆音が付き物なのか。なぜ、顔を歪め涎を垂れ流して叫ばなければならないのか。銀杏BOYZの楽曲に触れれば、その理由と必然が一発で理解できる。耳を塞ぎ目を背けたくなるような真実…
こんなにも心の奥深く、青い場所に刺さる音楽と言葉はあっただろうか。 透明度の高いメロディラインとエモーショナルなリリック、かつ聴き手に語りかけるようなまろやかなボイスから力強く感情を放出する叫びまで…
RADWIMPSが7月19日(金)にリリースする映画『天気の子』のサウンドトラックアルバムに収録される、映画主題歌5曲のタイトルが発表された。また、映画『天気の子』のスペシャル予報(予告編)も公開された。 す…
全国津々浦々のライブハウスから、アリーナやスタジアム公演、そしてアジアや米・欧州へと足を伸ばして、スケールの大きなロックを武器にファンの裾野を広げているMAN WITH A MISSION(以下MWAM)。始動した当初こ…
もうすぐ2020年も終わりということで、rockinon.comでは年末年始企画として2020年の音楽ニュースをまとめています。 今回は【宮本浩次】。 それでは、2020年の宮本浩次の活動を振り返ってみましょう! 『ROCKI…
5月14日に公開されたずっと真夜中でいいのに。の新曲“お勉強しといてよ”のMVが話題になっている。ずとまよの新曲MVはいつも話題になっている印象があるが、それでも今回の勢いには特筆すべきものがある。YouTube…
rockinon.com(ロッキング・オン ドットコム)では、ディスクレビュー、ライブレポート、MV(ミュージックビデオ)動画など最新の邦楽ニュース(人気)をお届けしています。