アルバム『ANTI ANTI GENERATION』で、RADWIMPSのオリジナルアルバムはインディーズ時代から9作、『君の名は。』サントラを含めると10作ということになる。10代の頃からアルバム制作に取り組み続けているのだから…
打首獄門同好会が、4月8日(木)より全世界独占配信されるNetflixオリジナルアニメシリーズ『極主夫道』のOPおよびED主題歌を担当する。今回のコラボを記念して、原作者であるおおのこうすけ書き下ろしによる、打…
2021年3月30日(火)発売の『ROCKIN’ON JAPAN』5月号は、YOASOBIが表紙巻頭に登場! Ayase、ikuraのふたりがYOASOBIになり、ポップを革命していくまで――それぞれの半生を語った2万字インタビュー×2本を掲載…
世の中にはいろんなラブソングがある。恋の始まりのドキドキ感や、片想いの切ない気持ち、失恋の悲しさは、恋愛を経験した人なら誰もが共感できるテーマだろう。そして、恋愛のリアリティを追求していく上で実は欠…
1987年のバンド結成から今年で30年。日本のロック/ポップミュージックの至宝と呼ぶべき名曲を数多く発表しながらも、時代の趨勢に歩みを乱されることもなく、メンバーチェンジや活動休止もなく、確かな足跡を僕ら…
昨年のアルバム『Kiss from the darkness』以降も配信シングルが続いたが、2年ぶりとなるフィジカルシングルは結成15周年の第1弾。かつてのインディーズデビューと同じ、桃の節句にリリースされる。表題曲は作詞が…
●セットリスト [一部] 1.「序曲」夢のちまた 2.DEAD OR ALIVE 3.Easy Go 4.地元のダンナ 5.デーデ 6.星の砂 7.何も無き一夜 8.無事なる男 9.珍奇男 10.晩秋の一夜 11.月の夜 12.武蔵野 13.パワー・イン・ザ・ワー…
オルタナ/パンク/ヒップホップ/ハードコア/ラテンなど、その20年以上の足跡の中で幅広い音楽性を体現しながら、日本の音楽シーンにおける不屈のロックアイコンとして惜しみないリスペクトを集めているDragon A…
8月9日放送の『ミュージックステーション』に初出演したフジファブリックは、在りし日の志村正彦の映像・音声との「共演」という形で“若者のすべて”を演奏した。 山内総一郎(Vo・G)/金澤ダイスケ(Key)/加…
現在発売中の『ROCKIN'ON JAPAN』4月号にOfficial髭男dismの新曲“Universe”ロングレビューを掲載! 『映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争 2021』主題歌、“Universe”リリース! 過去と現在、そして未来を繋ぐ…
2019年10月にリリースしたメジャー1stフルアルバム『Traveler』がオリコン週間アルバムランキングとオリコン週間デジタルアルバムランキングで1位を獲得。CDとデジタルアルバムが初の同時1位 を記録し、名実ともに…
2018年6月に、デビュー40周年を迎えたサザンオールスターズ。シングルは配信含め57作、オリジナルアルバムは15作、その膨大なディスコグラフィーから重要な楽曲を選ぶのは至難の技だが、ここでは40年の道のりにお…
宮川愛李の1stフルアルバム『Reboot』。再始動という言葉を冠した本アルバムには、洗練されたキャッチーなJ-POPであることをベースにした全10曲が収められている。アニメ『名探偵コナン』のエンディングテーマ“Re…
9月1日(米現地時間=8月31日)に発表されたビルボートのメインシングルチャート「HOT100」で、BTSの最新楽曲“Dynamite”が1位を獲得。そして本日9月2日、輝かしい記録を打ち立てた記念として「BTS 'Dynamite' ON…
路上ライブで大きな注目を集め、2020年大ブレイクの期待が高まるNovelbright。大きな夢を原動力にまっすぐなメッセージを放つNovelbrightの魅力は、一度聴いたら忘れられない歌の力とキャッチーな楽曲にすべて詰ま…
rockinon.com(ロッキング・オン ドットコム)では、ディスクレビュー、ライブレポート、MV(ミュージックビデオ)動画など最新の邦楽ニュース(人気)をお届けしています。