MAN WITH A MISSIONの楽曲“ONE WISH”が、フジテレビ系全国ネット『ジャンクSPORTS』の1月クールエンディングテーマに決定した。 同曲は、2月10日(水)発売の『ONE WISH e.p.』の表題曲となっている。『ジャン…
毎年平均地球一周と同じ距離(4万キロ)をハイエースで走りながら全国を回り続けて数十年のフラカンは、コロナ禍でそれを阻まれても止まらなかった。2月26日の安倍元首相の自粛要請の直後より、ライブハウスから無…
神聖かまってちゃんの新曲“僕の戦争”が、TVアニメ『「進撃の巨人」The Final Season』のオープニングテーマに決定した。 これは、NHK総合にて12月6日24時10分から放送開始した同アニメの初回オンエアにて発表さ…
仕立てたスーツ、運転手付きの車 高級ホテルにでっかい葉巻 金さえあれば何でもできる イカした女が夜通し踊る 全部お前のもんだ これはAC/DCが1990年に発表した“Moneytalks”という曲の歌詞だ。結局のところこ…
昨晩の紅白歌合戦で初披露された米津玄師が作詞・作曲、嵐が歌唱する楽曲“カイト”。 多くの人が気づいている通り、《君の夢よ 叶えと願う/溢れ出す ラル ラリ ラ》という印象的なサビ終わりのフレーズに、F…
ずっと真夜中でいいのに。――誰かの呟きのようなこの言葉を初めて見た時、曲名なのか、アーティスト名なのか、アルバムタイトルなのか、はたまた歌詞の一節なのか、一目で分かった人は多くはないだろう。実際、ず…
[Alexandros]・川上洋平(Vo・G)が出演するSUBARU XVのスペシャルムービー「XVと風になって-[Alexandros]川上洋平」篇が、本日1月20日(水)より公開されている。 SUBARU XVのテレビCMには[Alexandros]の楽曲…
2年ぶりのニューアルバム。宣伝資料、全10曲のうち4曲に「※オンエア推奨曲」と書いてあって、「多すぎでしょ」と思ったが、通して聴き終えた時点で「わかる! もっとあってもいい」に変わっていた。ソウルフルで…
2020年12月28日(月)に発売する『ROCKIN’ON JAPAN』2021年2月号の表紙とラインナップを公開しました。今月号の表紙巻頭は、[Alexandros]です。 そのほかラインナップは以下のとおり。 ●[Alexandros] 4人で語…
●セットリスト [一部] 1.「序曲」夢のちまた 2.DEAD OR ALIVE 3.Easy Go 4.地元のダンナ 5.デーデ 6.星の砂 7.何も無き一夜 8.無事なる男 9.珍奇男 10.晩秋の一夜 11.月の夜 12.武蔵野 13.パワー・イン・ザ・ワー…
結成以降インディーズでの活動を貫きながら、さいたまスーパーアリーナなどでの大規模なワンマンライブを成功させているMY FIRST STORY。彼らは常に自分たちの意志で道を選択し、その時のリアルな気持ちを音楽に刻…
アーティストと1,000人の18歳世代(17~19歳)が一度限りの共演をするNHKの番組『18祭(フェス)』。『18祭』では、参加を希望する18歳世代が応募動画を送り、それを見たアーティストが、動画に込められた18歳世代…
UVERworldというバンドが積み重ねてきた時間を思うとき、そこに見えるのはひたすらまっすぐに続いている1本の太い道だ。彼らは自分たちの音楽で「ナシ」を「アリ」にひっくり返すために戦い、その軌跡のすべてを曲…
これからの文章の大半が音楽文らしくないかもしれないけれど、書かせてほしい。 これが私の人生で、だからこそ届いたものがあると思うから。なんだかもう、私はこのことを書き記さなければ、どこにも行けない気が…
アルバム『ANTI ANTI GENERATION』で、RADWIMPSのオリジナルアルバムはインディーズ時代から9作、『君の名は。』サントラを含めると10作ということになる。10代の頃からアルバム制作に取り組み続けているのだから…
「1996年9月頃、立命館大学(京都市北区)の音楽サークル『ロック・コミューン』にて結成。古今東西さまざまな音楽に影響されながら、旅を続けるロックバンド。」 オフィシャルサイトのプロフィールで、くるりは自…
rockinon.com(ロッキング・オン ドットコム)では、ディスクレビュー、ライブレポート、MV(ミュージックビデオ)動画など最新の邦楽ニュース(人気)をお届けしています。