会社員時代と全然マインドが変わってないんです。アーティストとかミュージシャンって言われると、今でもむずがゆい(笑) 現在発売中の『ROCKIN'ON JAPAN』6…
何かをモチベーションにやってたというのはあんまりない。 逃げる逃げ方が分からなかったからやってた。辞めても居場所がなかったし―― 現在発売中の『ROCKIN…
全知全能にならない限り、すべての人に聴いてもらうことは無理なんです。 音楽って大変なことをやってることに気づいちゃった 現在発売中の『ROCKIN'ON JAPAN…
もやが晴れるってことはいまだにない。 今はお客さんが必要としてくれているってことがフェスでも肉眼で確認できたから、報われたなあって思えてるけど 現在発…
きれいなものをつくって、そこに汚いものを混ぜて、自分っぽくしてる感じなんですよね。もうオリジナルのものなんて存在しないと思ってる 現在発売中の『ROCKI…
もうブレない。日本のロックシーンに思いっきりぶっ刺した感がある(山中拓也) 現在発売中の『ROCKIN'ON JAPAN』6月号にTHE ORAL CIGARETTESが登場! 革新の…
ライブができない期間は、それぞれの想像力で補ってもらうしかないと僕は思ってるし、そこに任せたい。そして1曲でも多く新しい曲を作って、発表はできてない…
現在発売中の『ROCKIN'ON JAPAN』6月号に[Alexandros]の特別ルポを掲載! 2019年6月16日、Sleepless in Japan Tourファイナル――4人で鳴らした最後の夜と、…
現在発売中の『ROCKIN'ON JAPAN』6月号にOfficial髭男dismのロングレビューを掲載! 期待と不安に膨らむ「新たなスタート」を後押しする“パラボラ”、何度で…
現在発売中の『ROCKIN'ON JAPAN』6月号にRADWIMPSのロングレビューを掲載! “Light The Light”、そして“猫じゃらし”――今、RADWIMPSが世界に向けて放つ2…
「ひとつにはなれないけど、僕らは離れていても重なり合えるんだろう?」っていう、そういう歌? 自分のそのメッセージと、歌が持つ仕組み、僕が今やろうとし…
革命をしたいという旗を立てるということは、今、革命ができていないってことになる。もし「世界の始まり」という名前だったとしたら、僕らは絶望の中にいるっ…
rockinon.com(ロッキング・オン ドットコム)では、連載・シリーズ【ROCKIN'ON JAPAN 2020年6月号】をお届けしています。