今年メジャーデビュー5周年イヤーを迎えたネクライトーキー。その節目に、彼らにとって初となる主催フェス「オーキートーキーフェスティバル」が開催される。メンバーが好きなバンドやアーティストだけを集めたと…
7月30日に発売される『ROCKIN'ON JAPAN』9月号に、King Gnuが登場。 アルバム『Sympa』をリリースした際のインタビューでは訊ききれなかった、King Gnuの圧倒的なポテンシャルを探るべく、再度インタビューを敢行…
7月30日に発売される『ROCKIN'ON JAPAN』9月号に、クリープハイプ・尾崎世界観が登場。 変節の季節を迎えつつある尾崎世界観に、あえてリリースとは関係のないこのタイミングで話を訊いた。 アルバム『泣きたくな…
8月3日(土)・4日(日)、10日(土)・11日(日・祝)・12日(月・振休)の2週末5日間にわたって、茨城県・国営ひたち海浜公園で開催するROCK IN JAPAN FESTIVAL 2019。その第3弾出演アーティスト発表をおこないました。ま…
『ROCKIN'ON JAPAN』がお届けする最新邦楽プレイリストはこちら メジャーデビュー5周年の節目を祝う記念EP。先行して配信されていた“人生なんにもわかんねえ!”を聴いたときにも思ったが、朝日のソングライティ…
キャリア初のシングルCDは、TVアニメ『カノジョも彼女』の書き下ろしOP主題歌が表題曲。トリッキーでありながらポップで、エッジーなのにどこか脱力感もあるサウンドスケープはユーモア満載。“ふざけてないぜ”と…
KANA-BOON・谷口鮪(Vo・G)とネクライトーキー・もっさ(Vo・G)が歌う、“ないものねだり”の映像が本日22時からYouTubeプレミア公開される。 この映像は、一発撮りのパフォーマンスを鮮明に切り取るYouTubeチ…
2020年5月に東京・大阪で開催される春の野外イベント「TOKYO・OSAKA METROPOLITAN ROCK FESTIVAL」の第3弾出演アーティストが発表された。 今回の発表で、大阪にHump Back、フレデリック、東京にハンブレッダーズ…
今や「ボカロP・石風呂としても人気を博しているコンテンポラリーな生活・朝日(G)を中心として結成された」といったプロフィールも不要なほど、その自由闊達かつルール無用なバンドアンサンブルを通して眩しい存…
2020年1月30日(木)に発売する『ROCKIN’ON JAPAN』2020年3月号の表紙とラインナップを公開しました。今月号の表紙巻頭は、Official髭男dismです。 そのほかラインナップは以下のとおり。 ●Official髭男dism J…
バックドロップシンデレラが、10月6日(日)から行う「トントン拍子でウンザウンザを踊るツアー」の出演ゲスト第2弾を発表した。 同ツアーは、10月2日に発売されたミニアルバム『祝え!朝が来るまで』を引っ提げ…
7月30日に発売される『ROCKIN'ON JAPAN』9月号に、the HIATUSが登場。 今年で10周年を迎えるthe HIATUSを表紙巻頭の大特集で迎え撃つ。 10年の時を経て、たどり着いた高み。それがはっきりと伝わってくる新作『Our…
2019年7月30日(火)に発売する『ROCKIN’ON JAPAN』2019年9月号の表紙とラインナップを公開しました。今月号の表紙巻頭は、the HIATUSです。 そのほかラインナップは以下のとおり。 the HIATUS おめでとう! th…
6月1日(土)・2日(日)に石川県産業展示館1~4号館で開催される「百万石音楽祭2019 ~ミリオンロックフェスティバル~」の、タイムテーブルが発表された。 これにより、「白山ARENA」の1日目のトリをヤバイTシ…
11月12日(月)~11月18日(日)の間にエントリーされた邦楽ブログの中より、アーティストオフショットを掲載しているブログをご紹介致します。
大阪発の4ピースバンド・ネクライトーキーが、12月5日に初の全国流通盤となる1stフルアルバム『ONE!』をリリースする。各地のサーキットイベントやライブイベントで話題を呼んでいる、このネクライトーキー。「一…
『ROCKIN'ON JAPAN』がお届けする最新邦楽プレイリストはこちら 前作『FREAK』がある種内省的な享楽を無限に爆発させたような作品だったのに対して、今作は自分たちの部屋から飛び出すまではいかずとも、窓を開け…
rockinon.comは、ロッキング・オンが提供する音楽ニュースサイトです。rockinon.comでは、邦楽アーティスト「ネクライトーキー」の アーティスト情報を掲載しています。