4月3日にニュー・アルバム『It Is What It Is』をリリースするサンダーキャットが、同アルバムより“Dragonball Durag”を公開した。 同楽曲には、キーボード奏者のデニス・ハム、プロデューサーも務めるフライ…
2020年5月に東京・大阪で開催される春の野外イベント「TOKYO・OSAKA METROPOLITAN ROCK FESTIVAL」の第5弾出演アーティストが発表された。 今回の発表で、[Alexandros]、KEYTALK、the telephones、tricot(大阪の…
60年代、70年代は「ロックの時代」だった。 やがて80年代後半にはヒップホップ、エレクトロニック・ミュージックが台頭した。 90年代にはロック、ヒップホップ、エレクトロニック・ミュージックのシーンがそれぞ…
2020年1月にリリースされた新作『Manic』がアメリカ、イギリス、オーストラリアなど世界各国で大好評の上、5月に来日も果たすホールジー。 ファーストから一貫してエレクトロニック・ポップを追いかけてきてはい…
サム・スミスが、5月1日(金)に2年半ぶりとなるニュー・アルバム『トゥ・ダイ・フォー』をリリースすることを発表、表題曲“To Die For”のミュージック・ビデオを公開した。 同曲はジミー・ネイプス(デビュー…
サンボマスターが、3月25日(水)に発売する初のトリビュートアルバム『サンボマスター究極トリビュート ラブ フロム ナカマ』の第2弾参加アーティストを発表した。 今回の発表で、“ロックンロール イズ ノット…
「007シリーズ」最新作『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』の主題歌を手掛けることが発表されていたビリー・アイリッシュだが、同作の主題歌“No Time To Die”の音源が本日解禁された。 また、主題歌の公開に合…
大阪府豊中市で結成されたメロディックスカパンクバンド・HEY-SMITH。年間150本以上のライブをこなし、ライブを1番に考え、ライブの凄さをこれでもかと教えてくれる「ザ・ライブバンド」だ。自らも地元大阪を中心…
あいみょんが書き下ろし、年明けからオンエアされている日本テレビ系『news zero』のテーマ曲“さよならの今日に”。2月14日に配信リリースされたこの曲を1日の終わりに聴いて、あなたは何を感じるだろうか。僕は…
綾野剛と星野源W主演のドラマ『MIU404』(読み:ミュウ ヨンマルヨン)がTBS4月期の金曜ドラマ枠(毎週金曜よる10時)として放送される。 本作は一話完結のオリジナルドラマで、脚本を担当するのは『逃げるは恥だ…
4月25日(土)・26日(日)にみちのく公園北地区 エコキャンプみちのくにて開催される「ARABAKI ROCK FEST.20」の第3弾出演アーティストが発表された。 今回の発表で、ASIAN KUNG-FU GENERATION、[Alexandros]、…
「つらかったら、いつでも帰ってきぃよ。」 振り返ると、まるで菩薩のように優しく微笑みを浮かべた祖母が立っていた。 共働きの両親に代わって母のように私を育ててくれた人。 夢を叶え、地元徳島から東京へ出て…
12月28日から31日の4日間、幕張メッセ国際展示場1~11ホール、イベントホールで開催されたCOUNTDOWN JAPAN 19/20。その模様がWOWOWにて2月18日(火)から4日間連続で放送される。 放送に先駆け、[Alexandros]、AS…
※以下のテキストでは、演奏曲のタイトル及びセットリストを表記しています。ご了承の上、お読みください。 現在「スキマスイッチTOUR 2019-2020 POPMAN'S CARNIVAL vol.2」を開催中のスキマスイッチ。このツアー…
キュウソネコカミが、1月9日に地元・西宮にて実施したワンマンライブ「キュウソネコカミ 10th ANNIVERSARY LIVE Welcome to 西宮!!」のドキュメントならぬ「ドチュメント」とライブダイジェストの映像を公開した。…
rockinon.com(ロッキング・オン ドットコム)では、ディスクレビュー、ライブレポートなど最新のニュース(人気)をお届けしています。