3月30日、バンドのツイッター・アカウントが「3月31日」という日付を示したところから、俄かに祭が始まった。そして3月31日、バンドの過去4作品が一挙にストリーミング配信とダウンロード販売を初解禁。“Only Sh…
マイ・ブラッディ・ヴァレンタインが、本日より過去4作品のストリーミング配信およびダウンロード販売を初解禁した。 解禁されたのは1988年の1stアルバム『Isn't Anything』、1991年の2ndアルバム『loveless』、…
来年には「間違いなく、100パーセント」ニュー・アルバムをリリースすると発言していたマイ・ブラッディ・ヴァレンタインのケヴィン・シールズが、新たにリリースの時期や作風についても話していたことが分かった…
ソニック・ユースやチェルシー・ライト・ムーヴィングのフロントマンとして知られ、今年4月にニュー・アルバム『ロックンロール・コンシャスネス』をリリースしたサーストン・ムーアが豪華なバンドメンバーと共に…
2月21日(土)・22日(日)の2日間に亙って新木場スタジオコーストにて開催された第10回Hostess Club Weekender。RO69では初日のレポートに続き、セイント・ヴィンセントをヘッドライナーに迎えた22日(日)公演…
昨年『サマーソニック』でプレミア上映され、その後シアターN渋谷ロードショー、吉祥寺バウスシアターにてリヴァイヴァル上映された映画『アップサイド・ダウン:クリエイションレコーズ・ストーリー』。この映画…
「(新作を出すことについては)イエス。絶対に。いや、ほんと、できれば今年中に出す計画で僕たちはやっているよ。うん、100%、その意思だ」 マイ・ブラッディ・ヴァレンタインの最初の黄金期=90年代前後を中…
「(いまだに『ラヴレス』がフレッシュな理由は)僕のやったミックスの仕方だね。これは自分自身もそうなんだけれども ―― あれを聴くたびにたちまち脳があのサウンドの一部になる、そういうミックスをやった。…
「クリスマスに安物のエレキを買ってもらったものの、チューニング法すら知らなかった。僕たちには音楽や演奏の概念が一切なくてね。コルムには『ビートを維持する』って概念すらなくて、好き勝手にひっぱたいて…
ダニー・ボイル(製作)×アーヴィン・ウェルシュ(脚本)=『トレインスポッティング』チームが久々にタッグを組んだことでも注目を集める、アラン・マッギー自伝を原作とする劇映画『Creation Stories』がいよ…
11月27日(金)、28日(土)に「サマーソニック」の新たな配信イベント「Summer Sonic Highlights on YouTube」が行われる。 同イベントでは、今年開催される予定だった「SUPERSONIC」も延期となり、クラウドフ…
rockinon.comは、ロッキング・オンが提供する音楽ニュースサイトです。rockinon.comでは、洋楽アーティスト「My Bloody Valentine(マイ・ブラッディ・ヴァレンタイン)」の 記事を掲載しています。