RIP SLYMEが、メジャーデビュー25周年の記念日である2026年3月22日までの約1年間、RYO-Z、ILMARI、PES、SU、FUMIYAのオリジナルメンバー5人で再始動することが発表された。 2022年からはRYO-Z、ILMARI、FUMIYAの3…
『ROCKIN'ON JAPAN』がお届けする最新邦楽プレイリストはこちら 昔のイメージや思い出をなぞるのではなく、アラフィフのおじさんになった自分たちをあけっぴろげにしつつ、楽曲自体は完璧にアップデートさせ、なお…
RIP SLYMEが新曲“The Man(feat.CHOZEN LEE from FIRE BALL)”のミュージックビデオを公開した。 “The Man(feat.CHOZEN LEE from FIRE BALL)”ミュージックビデオ 同曲は、ライブ会場限定盤CD『Dance Floo…
メジャーデビューから14年、これまで9枚のアルバムをリリースしてきたRIP SLYME。どれもが革新的でフレンドリーなサウンドと、圧倒的なキャラクター性を持つ4MCによるラップ/歌…
本日6月17日に誕生日を迎えたアーティストの方々をご紹介します。 ◆ケンドリック・ラマー ◆ILMARI(RIP SLYME) ◆中尾憲太郎 ◆マイケル・モンロー ◆ジェロ・ビアフラ ◆フィル・シェヴロン(ザ・ポーグス) 【…
RIP SLYMEが、2015年4月29日(水)リリースするトリプルA面シングル『ピース/この道を行こう/ナイショデオネガイシマス』のリード曲“ピース”のミュージックビデオを公開した。 “ピース”ミュージックビデオは…
RIP SLYMEがメルセデス・ベンツ『The New B-Class』のタイアップ・ソングとして書き下ろした新曲“この道を行こう”のミュージック・ビデオを公開した。 このビデオでは、RIP SLYMEがメルセデス・ベンツのスター…
2015年2月7日(土)に日本公開される映画『ミュータント・タートルズ』(パラマウント配給)の日本語版テーマソングとなっているRIP SLYMEの“ナイショデオネガイシマス”のミュージック・ビデオのメイキング映像…
PES「これからRIP SLYMEの第2部が始まるんです」 RIP SLYMEのメンバー全員インタヴューが、本日発売の『bridge 74号』に掲載されている。5人全員で久しぶりに本誌に登場、全20ページの超ロングインタヴューとな…
RIP SLYMEが、2年ぶりとなる新曲のタイトルを『RUN with...』と発表した。 この楽曲は、昨年12月にZepp Diver Cityで行なわれたクリスマスライヴで初披露されており、また『東京マラソン2013 チャリティ“つなぐ…
RIP SLYMEが、11月9日にリリースされるDVD『GOOD TIMES DVD ~The Best Live Performance 2002-2011~』の詳細を発表した。 このDVDには、2002年から今年までのライヴ映像からベスト・テイクが30曲収録され、200…
『DANCE FLOOR MASSIVE III』の最終日。これはRIP SLYMEが定期的に行っている、ZeppやBLITZなどの大きめのライブハウスで、複数日ずつ行うシリーズ・ツアーの三回目で、今回は、横浜はBLITZ×2回、名古屋はZepp3…
RIP SLYMEが、本日10月31日をもってオフィシャルサイトを閉鎖すると発表した。 オフィシャルサイトには、以下の文章が掲載されている。 いつも「RIP SLYME OFFICIAL HP」をご利用いただき、ありがとうございます…
2017年9月16日(土)~9月17日(日)に開催される「氣志團万博2017」の第3弾出演アーティストが発表された。 この発表で、16日にDJダイノジ、布袋寅泰、ももいろクローバーZ、LiSA、17日に岡崎体育、C&K、ユニコー…
RIP SLYMEが7月に新木場STUDIO COASTにて開催するフェス「RIP SLYME presents 真夏のWOW」の出演者が発表された。 初日2017年7月16日(日)のメインステージ:ARENAでのLIVE ACTには、Awesome City Club、CRAZY K…
rockinon.comは、ロッキング・オンが提供する音楽ニュースサイトです。rockinon.comでは、邦楽アーティスト「RIP SLYME (リップスライム)」の アーティスト情報を掲載しています。