カート・コバーンやジョン・レノン、キース・ムーンやジャニス・ジョプリン等、亡くなったロック・ミュージシャン達がもし今も生きていたら、どのような顔になっていたのかを予想した写真が公開された。 これは…
元クリームのドラムのジンジャー・ベイカーは、ザ・ローリング・ストーンズのライヴにはその会場の近くにさえ行きたくないと語っている。 『ローリング・ストーン』誌の取材に応えたジンジャーは記者に対して「…

8月12日に行われたロンドン・オリンピック閉幕式典パフォーマンスにはクイーン、ミューズ、ザ・フー、エルボー、ビーディ・アイ、ワン・ダイレクション、スパイス・ガールズなどといったグループのほか、エミリー…
ザ・フーの『トミー』の映画化作品『Tommy/トミー』で知られるイギリスの映画監督ケン・ラッセルが他界した。映画としては1969年の『恋する女たち』や71年の『肉体の悪魔』などが特に名作として語られるラッセル…
ザ・フーのピート・タウンゼントはファン待望の回想録の出版にようやくこぎつけたことが明らかになった。タイトルは『Who He?』といってイギリスの大手ハーパーコリンズから来年の秋に刊行される。 もともとピー…
史上最高のポップ・アート・アルバムは、1967年の『ザ・フー・セル・アウト』だと信じる自分にとって、夢のような全112曲、CD5枚+7インチ・シングル2枚のセットだ。オリジナルのモノ&ステレオ・ミックスはもちろ…
ロッキング・オン6月号では、「究極のギタリスト」を特集しています。そこでギタリスト特集とあわせて、昨年の9月号に掲載したロッキング・オンが選ぶ「究極のロック・ドラマー」を43日にわたり、毎日1人ずつご紹…
5月7日発売のロッキング・オン最新号では、「究極のギタリスト」を特集します。そこでギタリスト特集に先駆け、昨年の9月号に掲載したロッキング・オンが選ぶ「究極のロック・ドラマー」を43日にわたり、毎日1人ず…
2019年にロンドンの100クラブで行ったチャリティ・ショーのライブ音源で、昨年12月にゼムの“グロリア”、今年1月にザ・フーの“マイ・ジェネレイション”、クリームの“サンシャイン・ラヴ”、ビートルズの“バ…
1967年にリリースされた、ザ・フー初のコンセプト・アルバム『ザ・フー・セル・アウト』の112曲入りスーパー・デラックス・エディションが、4月23日にリリースされる。ピート・タウンゼントの未発表デモ14曲を含…
ザ・フーが、1967年末にリリースしたアルバム『The Who Sell Out』以来、約53年ぶりに米食品メーカーのハインツとコラボして限定版の缶詰を発売した。 『The Who Sell Out』のジャケットでは、フロントマンのロ…
ザ・フーのギタリスト:ピート・タウンゼントが、次のアルバム制作を躊躇する理由を明かした。 「Ultimate Classic Rock」によると、「UNCUT」のインタビューで「2019年にリリースされた『WHO』に続く、ザ・フー…
リアム・ギャラガーやエルトン・ジョンをはじめとするアーティストが、ビザなしでヨーロッパ・ツアーを行うことが難しくなる、とブレグジット(欧州連合離脱)に異を唱え、抗議の公開書簡に著名したことが明らか…
ザ・フーが、『WHO(2020デラックス)』を10月30日(金)にリリースする事が分かった。 同作は昨年12月にリリースした彼らの13年ぶりとなる最新作『WHO』に、先行配信がスタートしている“ビーズ・オン・ワン・ス…
rockinon.comは、ロッキング・オンが提供する音楽ニュースサイトです。rockinon.comでは、洋楽アーティスト「The Who(ザ・フー)」の 記事を掲載しています。