
本日、4月1日に発売された『ロッキング・オン』5月号では、「ポール・マッカートニーとジョン・レノン ロックのふたつの生き方」と題した表紙巻頭特集を掲載している。 「ポール・マッカートニー アウト・ゼア…
先週3月23日(月)~3月29日(日)の間に、RO69でよく読まれた洋楽トピックスは以下の10本でした。 1. ブラーのグレアム、新作はデーモン・アルバーンとの友情を確認するアルバムだと語る (2015/03/26) 2. サ…
4月1日に新作『ポストカーズ・フロム・パラダイス』をリリースするリンゴ・スターは、ザ・ビートルズの再結成はありえたと振り返っている。 ローリング・ストーン誌の取材にリンゴはジョン・レノンとジョージ・…
パルプのジャーヴィス・コッカーはテクノロジーの利便性を放棄することで幸福になれるという「ニュー・トログロダイト・マニフェスト(新原人宣言)」を発表している。 アナザー・マン誌に寄稿したジャーヴィス…
奇妙礼太郎によるザ・ビートルズの“I will”と、松田聖子の“赤いスイートピー”のカバーがiTunesにて配信リリースされることが発表された。 奇妙礼太郎は、自身がナビゲーターを担当しているJ-WAVE『SPARK』内…


先週2月2日(月)~2月8日(日)の間に、RO69でよく読まれた洋楽ニュースは以下の10本でした。 1. FUJI ROCK FESTIVAL '15、第2弾出演アーティストを発表 (2015/02/06) 2. ノエル・ギャラガー、リアムがソロ活…
ザ・ビートルズとザ・ローリング・ストーンズの60年代のレアな写真がネット・オークションのイーベイのストアで公式に販売されている。 写真は1964年から66年までビートルズとストーンズのアメリカでのツアー・…
井上陽水が、2015年2月16日(月)放送のBSプレミアム『The Covers』の44分拡大スペシャルに出演することがわかった。 ジャンルや世代を超えたアーティストたちが、影響を受けた曲や思い出深い曲をアレンジして披…

リヴァプールのキャヴァーン・クラブの元オーナーで、ザ・ビートルズを初めて同クラブのショウにブッキングした人物として知られるレイ・マクフォールが1月7日に88歳で亡くなった。死因等は明らかにされていない…

N.E.R.D.が、4年ぶりとなる新音源を公開している。1月28日に公開される映画『SpongeBob SquarePants』のサウンドトラックからの楽曲“Squeeze Me”で、チャドはこの曲について『Variety』誌に対し次のように語っ…
ジョー・コッカーが長い肺がんとの闘病の末、12月22日に他界した。享年70だった。 ジョーの代理人を務めるバリー・マーシャルは「ジョーの不在によってぽっかりと空いたわたしたちの心の穴をこの先埋めることな…
ポール・マッカートニーは1980年にジョン・レノンを銃撃して殺害したマーク・チャップマンについて「大バカ中最大の大バカ」と呼んでいる。 イギリスのテレビ局ITVの番組でジョナサン・ロスの取材を受けたポール…
Japan Jam’14と単独公演から半年足らずで再来日を果たし、10月27日、28日に東京公演、10月29日に大阪公演を行なったザ・ロイヤル・コンセプト。12月1日に発売された『ロッキング・オン』1月号には、東京初日公演…
rockinon.comは、ロッキング・オンが提供する音楽ニュースサイトです。rockinon.comでは、洋楽アーティスト「The Beatles(ザ・ビートルズ)」の 記事を掲載しています。