先週、今週はとにかくポール・マッカートニー一色だった。ドーム公演から最終日の日本武道館まで、中でも49年ぶりの歴史的公演となった武道館は、音楽メディア、一般紙、ワイドショーまで含めたお茶の間的大ニュ…
先週4月20日(月)~4月26日(日)の間に、RO69でよく読まれた洋楽トピックスは以下の10本でした。 1. ポール・マッカートニーの来日ツアーがスタート。初日のセットリストと写真が公開に (2015/04/22) 2. ポ…

リンゴ・スターは4月18日にポール・マッカートニーのプレゼンテーションによりロックンロール名誉の殿堂入りを果たした。 リンゴはザ・ビートルズのメンバーとしてはすでに殿堂入りを済ませていたが、ソロ・アー…
ザ・ビートルズの公式ユーチューブ・チャンネルで、“Ticket To Ride”のオフィシャル・ビデオが公開されている。 イギリスで1965年4月9日にシングルとして発売された同ナンバーは、今年でリリース50周年を迎え…


本日、4月1日に発売された『ロッキング・オン』5月号では、「ポール・マッカートニーとジョン・レノン ロックのふたつの生き方」と題した表紙巻頭特集を掲載している。 「ポール・マッカートニー アウト・ゼア…
先週3月23日(月)~3月29日(日)の間に、RO69でよく読まれた洋楽トピックスは以下の10本でした。 1. ブラーのグレアム、新作はデーモン・アルバーンとの友情を確認するアルバムだと語る (2015/03/26) 2. サ…
4月1日に新作『ポストカーズ・フロム・パラダイス』をリリースするリンゴ・スターは、ザ・ビートルズの再結成はありえたと振り返っている。 ローリング・ストーン誌の取材にリンゴはジョン・レノンとジョージ・…
パルプのジャーヴィス・コッカーはテクノロジーの利便性を放棄することで幸福になれるという「ニュー・トログロダイト・マニフェスト(新原人宣言)」を発表している。 アナザー・マン誌に寄稿したジャーヴィス…
昨年11月にオークションに出品されたものの落札前に出品中止になったザ・ビートルズのジョン・レノンのギターがアメリカの資産家の手に渡っていたことが明らかになっている。 件のギターであるグレッチ6120チェ…
rockinon.comは、ロッキング・オンが提供する音楽ニュースサイトです。rockinon.comでは、洋楽アーティスト「The Beatles(ザ・ビートルズ)」の 記事を掲載しています。