小学生の頃はノートに小説を書き留めて、高校生になると毎日SoundCloudにオリジナル曲を発表。卒業後はカナダへと渡り、自分が理想とする世界的なラップスターへの道標を見つけてから帰国。これまで4枚のアルバム…
『ROCKIN'ON JAPAN』がお届けする最新邦楽プレイリストはこちら ドラマ『119エマージェンシーコール』主題歌。塩塚モエカ(Vo・G)の柔らかく深く響く歌声がずっと耳と胸から離れない。この楽曲は消防局の通信指令…
『ROCKIN'ON JAPAN』がお届けする最新邦楽プレイリストはこちら 思えばアルバム『our hope』以降の“生活”“永遠のブルー”“FOOL”、どの曲でも「言葉」への逡巡が綴られていた。《彼が言った言葉 何度も思い返…
「文学」という言葉が入っていることが示す通り、羊文学の音楽はとても文学的だ。「文学的」というのもいろいろな捉え方ができるが、彼女たちの場合は「世界や人間の本質をダイレクトに貫く鋭さと強さ」みたいなこ…
5月14日(土)・15日(日)に大阪府堺市・海とのふれあい広場、5月21日(土)・22日(日)に新木場・若洲公園にて開催される「TOKYO・OSAKA METROPOLITAN ROCK FESTIVAL 2022」の第3弾出演アーティストが発表され…
『ROCKIN'ON JAPAN』がお届けする最新邦楽プレイリストはこちら 強烈なファズギターを際立たせた重怠くも透明感のあるサウンドプロダクションの妙に、再生して即座に心を奪われる。オルタナからグランジへと連なっ…
羊文学の新曲“Burning”が、7月3日(水)より全国35局にて放送が始まるTVアニメ「【推しの子】」第2期のエンディング主題歌に決定した。楽曲は同日0時に配信リリースされる。 配信に先駆け、羊文学のYouTube/SNSで…
羊文学の楽曲“GO!!!”が、首都医校/大阪医専/名古屋医専CMソングに決定した。 “GO!!!”はアルバム『12 hugs (like butterflies)』収録曲で、軽快なサウンドと力強い歌詞が、苦悩の日々から一歩踏み出す勇気を与…
『ROCKIN'ON JAPAN』がお届けする最新邦楽プレイリストはこちら 言葉が音に呑まれることなく、いつになくストレートに飛び込んでくる。英語を用いずに洋楽的な聴き心地をもって歌を届けることに長けている塩塚モエ…
『ROCKIN'ON JAPAN』がお届けする最新邦楽プレイリストはこちら 前作『our hope』から約1年半、羊文学の存在感が日々色濃くなっていくのと同時に、彼らの見ている景色にも変化があったことは今作を聴けば明らかだ…
バンドしてるっていうか、人間の練習をしてるみたいな感じ。音楽やってますっていう感じがあんまりしないです 自分たちの感性を媚びずに貫き続けてきたバンド、羊文学。でも今、最も急速にその音楽は多くの人に向…
rockinon.comは、ロッキング・オンが提供する音楽ニュースサイトです。rockinon.comでは、邦楽アーティスト「羊文学 (ヒツジブンガク)」の アーティスト情報を掲載しています。