「文学」という言葉が入っていることが示す通り、羊文学の音楽はとても文学的だ。「文学的」というのもいろいろな捉え方ができるが、彼女たちの場合は「世界や人間の本質をダイレクトに貫く鋭さと強さ」みたいなこ…
『ROCKIN'ON JAPAN』がお届けする最新邦楽プレイリストはこちら 何も譲らないし、何も売り渡さないし、意に染まないことはやらない、みたいなキャラクターなのに、タイアップも含む楽曲制作からリリースのハイペー…
ROCKIN'ON JAPAN 11月号のご購入はこちら 代償を払わないと存在できる場所がない、 それでも死なないっていうことをいろんな理由で毎秒選んでる。 誰も面倒見て行くれないから、それを自分で面倒見ていかないとい…
私の人生の使命は歌うことなんだ、みたいなことも最近は思ったりします(塩塚) 現在発売中の『ROCKIN'ON JAPAN』6月号に羊文学が登場! 混沌の世界に咲いた希望のアルバム『our hope』の理由 インタビュー=小…
羊文学が、F.C.L.S.(ソニー・ミュージックレーベルズ)よりメジャーデビューすることが決定した。 これは、8月16日に行われた「羊文学 online tour “優しさについて”」のファイナル公演で発表されたもの。なお…
『ROCKIN'ON JAPAN』がお届けする最新邦楽プレイリストはこちら 『Feel / mild days』の2曲に共通しているのは、リリックにおける内声、つまり、内なる声の豊かな響きだ。鋭利な響きをたたえたギターのストローク…
羊文学が6月18日、新曲”春の嵐”を突如リリースした。 さらに、バンドとして5枚目となる、約2年ぶりのアルバムを10月8日(水)にリリースすることも発表となった。アルバムの詳細は後日発表予定とのこと。 “春…
『ROCKIN'ON JAPAN』がお届けする最新邦楽プレイリストはこちら ピアノと電子的にループするビートのみで構成された静謐でアンビエントな音空間から、春の訪れの如く一気に彩り豊かな祝祭感に包まれていく最初の2…
『ROCKIN'ON JAPAN』がお届けする最新邦楽プレイリストはこちら ドラマ『119エマージェンシーコール』主題歌。塩塚モエカ(Vo・G)の柔らかく深く響く歌声がずっと耳と胸から離れない。この楽曲は消防局の通信指令…
『ROCKIN'ON JAPAN』がお届けする最新邦楽プレイリストはこちら 強烈なファズギターを際立たせた重怠くも透明感のあるサウンドプロダクションの妙に、再生して即座に心を奪われる。オルタナからグランジへと連なっ…
羊文学の新曲“Burning”が、7月3日(水)より全国35局にて放送が始まるTVアニメ「【推しの子】」第2期のエンディング主題歌に決定した。楽曲は同日0時に配信リリースされる。 配信に先駆け、羊文学のYouTube/SNSで…
羊文学の楽曲“GO!!!”が、首都医校/大阪医専/名古屋医専CMソングに決定した。 “GO!!!”はアルバム『12 hugs (like butterflies)』収録曲で、軽快なサウンドと力強い歌詞が、苦悩の日々から一歩踏み出す勇気を与…
『ROCKIN'ON JAPAN』がお届けする最新邦楽プレイリストはこちら 言葉が音に呑まれることなく、いつになくストレートに飛び込んでくる。英語を用いずに洋楽的な聴き心地をもって歌を届けることに長けている塩塚モエ…
rockinon.comは、ロッキング・オンが提供する音楽ニュースサイトです。rockinon.comでは、邦楽アーティスト「羊文学 (ヒツジブンガク)」の アーティスト情報を掲載しています。