アーティスト

    官能のボックスセット

    届いた瞬間に思わず嬉し過ぎる悲鳴が。

    昨日ついに店頭に並んだホワイト・ストライプスのライヴ作品、
    『アンダー・ザ・グレイト・ホワイト・ノーザン・ライツ』。
    中身については、
    もう、とにかくロック映画として珠玉の作品で、
    音楽が中心にあるのはもちろんだが、
    画としての美しさも、ドラマという意味でも
    ロック映画の名作にひけをとらない作品なのだけど、
    今日オフィスにこれのデラックス盤というのが届いて、
    これがまたすごかった。
    あんまりすごいので、初めて複数の写真を使ってみる。


    官能のボックスセット



    まずこれが外から見た図。
    左下のディランのチロルチョコ・セットを参考に
    大きさも想像していただきたいのだけど、
    ツヤ消し黒の重厚なボックスに包まれたそれは、
    途轍もない存在感&ゴージャズさ。
    あのAC/DCアンプ付ボックスセットともタメはるぐらいゴツい。

    官能のボックスセット


    で、開けてみたところ。
    とにかく、ものすごい物量。
    そのどれもが愛情が注がれたプロダクトになっている。
    一つ一つ検証へ。

    官能のボックスセット


    これが日本盤でも出ているCD+DVDのセット。
    ただし、今回は映画なので、
    このボックスセットの特典として、
    丸々1本のライヴが入ったDVDが特典ディスクとして入っている。
    計3枚組。
    そして、絵本仕立てのブックレットが付いているのだけど、
    ライナーノーツを提供しているのはジム・ジャームッシュ。
    これだけで、このボックスセットへの愛情が伝わってくる。

    官能のボックスセット



    そして、こちらがアナログ盤。
    通常盤にも収録されているライヴ音源が、
    2枚組のアナログで収録されている。
    なかには、アナログ・サイズのポスターとフォト・プリント。
    そして、7インチまで入っているのがオツ。
    アナログ狂のジャック・ホワイトだが、
    執念とも言える力のいれよう。


    官能のボックスセット



    最後に御紹介するのが、今回のライヴの舞台となった
    カナダ・ツアーを追った写真集。
    これだけで商品となるくらいのクオリティ。
    写真を担当したのはAutumn De Wilde。
    ジャック・ホワイト関連の最近のジャケット写真をはじめ、
    ベックの『シーチェンジ』も手掛けている女性カメラマンだが、
    ホワイト・ストライプスじゃなくても
    彼女の写真集が出たら買おうと思っていたので
    嬉しすぎる特典。
    現代性とロックンロールの歴史性の両方を湛えた
    写真は見事としか言いようがない。


    ホワイト・ストライプスのオフィシャル・サイトから購入できるが、
    いかんせんそこは英語ということで、
    若干量、日本のワーナーが通信販売で提供することにしてくれたという。
    サイトは以下。
    http://item.rakuten.co.jp/warnermusic/d2-521090/

    100セットも入ってきてないらしいので、気になった方はお早めに。(古川)
    rockin'on 編集部日記の最新記事
    公式SNSアカウントをフォローする

    人気記事

    最新ブログ

    フォローする
    音楽WEBメディア rockin’on.com
    邦楽誌 ROCKIN’ON JAPAN
    洋楽誌 rockin’on