B-DASH 「一生パンクロック」――原点回帰の傑作『EXPLOSION』完成! B-DASHが、約3年ぶりのアルバム『EXPLOSION』を完成させた。97年結成、メロコアや青春パンク、ミクスチャー…
THE FOREVER YOUNG、通称エバヤン。福岡県久留米市在住の4人組だ。昨年11月、HAWAIIAN6やHOLSTEINなどを輩出してきたSTEP UP RECORDSより、1stフルアルバム『THE FOREVER YOUNG』をリリースし、剥…
キヨサク(MONGOL800)、佐藤タイジ(シアターブルック)、名越由貴夫(Co/SS/gZ)、古市コータロー(THE COLLECTORS)、ウエノコウジ(the HIATUS)、武藤昭平(勝手にしやがれ)、タブゾ…
TAKUYA∞、「生い立ちから現在まで」すべてを語った! 6月30日に発売されるロッキング・オンJAPANで、TAKUYA∞の「3万字インタヴュー」が掲載される。これまでいっさい語られなかった過去の生い立…
「80’s×現代=レトロポップ」というテーマを追求しながら活動を重ねている武藤彩未。自身の誕生日に配信リリースされるデジタルシングル『IMAGE BOARD』は、彼女が愛して止まないものに対する想いが音と言葉に託…
ばってん少女隊が新フェーズに突入していることをキャッチし、rockinon.comに初登場してもらった。これまでASPARAGUS・渡邊忍、KEYTALK・小野武正、flumpool・阪井一生、フレデリック・三原康司、元チャットモンチ…
「声」には、その人の感情だけでなく性格や人生までもが表れる。mzsrzの「声」には、ひとりぼっちの寂しさ、普通になれない自分への絶望、誰にも相談できない苦しさ、夢や実力を嘲笑われた過去など、強烈な経験と…
2020年11月のシングル『See The Light』&EP4作品の配信音源を経て、K:reamが完成させた1stアルバム『TerminaL』は実に全16曲収録。オアシスを彷彿とさせる雄大なバラード“Live”あり、スリリングな熱量と加速度…
東京事変が2枚組、全30曲収録のオールタイムベストアルバム『総合』をリリースする。本記事はそれを記念しての、1stアルバム『教育』から、一枚一枚フルアルバムを軸にひもといていったインタビュー。 大人になっ…
2008年の結成以来、ほぼ1年に一作のペースでコンスタントにオリジナルアルバムをリリースし続けているNothing’s Carved In Stone。2019年には自主レーベル「Silver Sun Records」を設立し、バンドサウンドのアッ…
6曲を聴き終えたあとの満足感と充実感がすごい。ある意味、10曲以上収録されているアルバムより満足感がある。それは1曲1曲が素晴らしいからという単純な話ではないすごさが、この6曲入りEPにはあるからだ。その理…
もともと朝日(G)がボカロP・石風呂として作ってきた楽曲を含め、彼のもうひとつのバンドであるコンテンポラリーな生活ではできない音楽を鳴らすバンドとしてスタートしたというのがこのバンドの始まり。だが、結…
デビュー10周年を記念したミニアルバム『LADYBUG』以来となる新曲“HADASHi NO STEP”。この楽曲はタイトルにもある通り、裸足の一歩、その一歩を踏み出すための新たな決意や強い思いが歌われた、LiSAの次なる10年…
全員が2002年生まれの東京出身のバンド、chilldspot。比喩根(Vo)、玲山(G)、小﨑(B)、ジャスティン(Dr)からなる今春高校を卒業したばかりの4人が鳴らす音楽は、チルなソウル/R&Bを軸に、サブスク世代なら…
シズクノメが結成されたのは2019年9月。YouTubeでの「リズムで○○メドレー」等、趣向を凝らした音楽コンテンツで聴かせるメンバーの見事な歌声に大きな注目が集まり、結成から1年も経たないうちにチャンネル総登…
去年の9月に『Cheddar Flavor』、今年の4月に『Chilly Chili Sauce』、に続いて『Chopped Grill Chicken』と、研ぎ澄ましたナイフのような切れ味の音源をリリースするWANIMA。つまり3枚連続でリリースということで…
Dizzy Sunfistの3rdシングル『ANDY』には、こんな時だからこそ聴きたいメロディックパンクが詰まっている。収録されている4曲のバリエーションが豊かなのはもちろんのこと、それぞれの楽曲において歌と演奏の力が…
今この瞬間、この時代に、僕たちにはONE OK ROCKのロックが絶対に必要だ。 心の底からそう思わせてくれる最強の新曲が先日リリースされた“Renegades”である。イントロで奏でられるシンフォニックな音色は、どち…
東京出身の4人組ロックバンド、インナージャーニー。シンガーソングライターとして活動していたカモシタサラ(Vo・G)が、「未確認フェスティバル2019」出演にあたり現在のメンバーをサポートメンバーとして招き、…
TVアニメ『池袋ウエストゲートパーク』のティザーPV曲“No.1”、エンディングテーマ“after song”、“思うまま”が話題を呼んでいるバンド、INNOSENT in FORMAL。ストリートカルチャーを描く本作に、さまざまなジ…
rockinon.com(ロッキング・オン ドットコム)では、アーティストへの最新インタビューをお届けしています。