41枚目のシングルは、UNISON SQUARE GARDENの斎藤宏介がゲストボーカルを務める。スカパラ歌ものシングルの男性ボーカルの中で最年少だ。このシリーズは田島貴男、チバユウスケ、奥田民生との3部作に始まり前回のK…
ビョーク 『ユートピア』 11月24日発売 2015年の『ヴァルニキュラ』以来となるビョークの新作だが、前作の壮大なストリングスを導入した怒濤の世界に対して、どこか突き抜けたような、聖域に達したような境地を…
リアーナが参加したN.E.R.Dの最新シングル“Lemon”のミュージック・ビデオを元に、今「#LemonDanceChallenge」(レモン・ダンス・チャレンジ)なるものが世界的にブームになっている。 「#LemonDanceChallenge…
2011年に結成20周年の特別ライブを行ったパール・ジャムはその祝祭ムードのまま2013年に、シカゴ・カブスの大ファンだったエディ・ヴェダーにとっての夢、カブスの本拠地リグレー・フィールドで初ライブを行った。…
ここ最近は高校野球の応援ソングとなった“虹”や、映画『クレヨンしんちゃん』の主題歌となった“ロードムービー”といったふうに、夢や絆と誠実に向かい合う「正統派」な高橋優が続いたが、2017年最後のシングル…
約3年ぶりとなる最新作は、既報のとおり、ビョークに訪れた新たな恋やそれがもたらす幸福感がテーマになっている。パートナーとの別離が動機となった前作『ヴァルニキュラ』とは見事に対照的で、引き続きアルカを…
日々の感情に寄り添う極彩色のポップミュージックだ。結成5周年を迎え、移籍第一弾になるEPは、初のドラマタイアップ2曲を収録した内容。CSドラマ『過ちスクランブル』主題歌“誘惑のパーティー”は、ダンスミュー…
デビューから2年足らずでもう3枚目のアルバムである。止めどもないクリエイティビティの増殖。溢れかえる表現衝動。ぼくりりは恐ろしいほどのスピードで進化し続けている。1曲目“罠 featuring SOIL&"PIMP"SESSION…
ロックバンドの魅力の形はいろいろあるが、キュンとするフィーリングをほどよく漂わせる人たちは、リスナーの心を激しく惹きつける力を持ち得る。ロックはエネルギッシュであってほしいし、パワフルなサウンドでフ…
ノエル・ギャラガーズ・ハイ・フライング・バーズ 『フー・ビルト・ザ・ムーン?』 11月22日 日本先行発売 Noel Gallagher’s High Flying Birds - Holy Mountain 前作『チェイシング・イエスタデイ』の制作期…
過去20年、良心的なインディ・レーベル:ベラ・ユニオンの運営&確立にその労力をほぼ傾けてきた元コクトー・ツインズのサイモン・レイモンドが久々に立ち上げた新プロジェクト。パートナーは「早過ぎたポスト・ロ…
知り合いで一番のメタリカ・マニアはイラストレイターの故吉田カツさんだった。ブート映像を観ながらあれこれ話したのが懐かしいが(とくに好物だったのが客席からのワン・カメラ映像だった)、彼がこのセットを手…
感覚ピエロにとって初のシングル作品となる今作は「爽快×ロック」の相乗効果が今まで以上に突き抜けている。これまでエロティックでスリリングな楽曲やMVでも度肝を抜かれてきたが、このどストレートなロックチュ…
俺もう相当おっさんだし、長いつき合いのベテランバンドのみなさんとの仕事だけでまあまあ回っていくし、若いバンドとかそこまで必死に追わなくてもいいかあ、と思う瞬間も正直なくはないのですが、「いや、ダメ!…
「フラッグを立てろ」というタイトルの通り、サビでは《独りきりの 自由のフラッグを立てるんだ》と、強い決意を込めて歌うYUKIのニューシングル。今年2月から15周年イヤーを駆け抜けるメモリアルな活動が続くYUK…
モリッシー 『Low In High School』 11月17日発売 「一日ずっとベッドの中 すごく幸せ 会社員が奴隷みたいに働いている間 ぼくはずっとベッドの中 ぼくはぼくを好きじゃないけど ぼくのベッドは愛してる………
グリーン・デイにとって2枚目となるベスト盤だが、01年リリースの前作『インターナショナル・スーパーヒッツ!』とは、当然ながらその空気感は大きく異なる。『アメリカン・イディオット』(04年)&『21世紀のブ…
この顔合わせは、ストレイテナーのファンにとって意外ではないかもしれない。ホリエアツシ(Vo・G・Key)がソロのライブで秦基博の“アイ”をカバーしたり、スペースシャワーTVの秦のデビュー10周年特番でデュエッ…
ブロック・パーティーのボーカリストの3年ぶり3枚目のソロ。 とはいえ本作はブロック・パーティーとも、ケリー名義で発表された過去の2作ともまったく異なる。XXXチェンジがプロデュースしたバリバリのエレクトロ…
必殺シンセ・ポップ・アンセム“Shut Up And Dance”でブレイクしたウォーク・ザ・ムーンの3年ぶりの新作は、新アプローチがいくつも試された意欲的一作となった。ツェッペリンばりのねちっこいグルーヴに驚かされ…
rockinon.com(ロッキング・オン ドットコム)は、ロッキング・オンが提供する音楽ニュースサイトです。 rockinon.comでは、邦楽誌『ROCKIN'ON JAPAN』から、邦楽ディスク(CD/EP/DVD/ブルーレイ)の新譜レビューをお届けしています。