syrup16gの1stアルバム『COPY』から16周年。それを記念して彼ら3人は、16ヶ所を回るツアー「十六夜」をスタートするとともにアルバムを制作した。『delaidback』には、五十嵐隆(Vo・G)復帰ライブ「生還」で披露…
マルーン5 『レッド・ピル・ブルース』 11月1日 日本先行リリース 3年振りとなるマルーン5の新作は、そのポップなサウンドとアレンジ、さらにしっかりロックらしさを残したソングライティングとその魅力のすべて…
ボブ・ディランのレア音源を重要な時期ごとにまとめて振り返るブートレッグ・シリーズの最新盤で、79年から81年にかけての『スロー・トレイン・カミング』『セイヴド』『ショット・オブ・ラブ』の3作に代表される…
「踊るヴァイオリニスト」リンジー・スターリングの4枚目のスタジオ・アルバムとなる今作は、冬のリリースということで、クリスマス・ソングを中心に冬らしい楽曲が収録された。マライア・キャリー“恋人たちのク…
このメジャーデビューシングルは8月2日にリリースされる予定だったが、権利処理の不備があるとして発売延期になっていた。それもネタなんじゃないか?と思うほど、Creepy Nutsはすべての逆境を、その盤石のスキル…
快進撃を続けるポルカドットスティングレイ。いよいよメジャーデビューアルバム発売だ。先のミニアルバムを『大正義』と題したのも大胆だったが、今度は『全知全能』! ボーカル&ギターで曲も作り、ゲーム開発デ…
社交ダンスを描いたTVアニメ『ボールルームへようこそ』のオープニングテーマ“Invisible Sensation”は、とても社交ダンスっぽい。だが、それは「社交ダンスの音楽っぽい」という意味ではなく、ビートを巧みに乗…
両A面シングル。“RESTART”は村山☆潤参加以降の、“RAINBOW”や“TEKUMAKUMAYAKON”方向のアレンジで、曲自体としては“ファイティングマン”“ガストロンジャー”あたりに通ずる勢いに満ちた曲。叫ぶように歌う…
サム・スミス 『スリル・オブ・イット・オール』 11月3日発売 とことんパーソナルな感情が、ある特別な才能の特別な声に乗ることによって、個人の手を離れて公共の産物へと変容していく――近年のアデルの例を挙…
TGのカタログがデビュー40周年を記念して再発。昨今の「インダストリアル」再評価の機運を鑑みても格好のタイミングといえるだろう。セイント・ヴィンセントやホラーズの最新作しかり、あるいはアルカやOPNを盛り…
近年は作品毎に異なるアプローチを打ち出す傾向にあるビビオ。ゴティエらゲストを招いた昨年の『ア・ミネラル・ラブ』に続く最新作は、いわく“場所”がコンセプト。この何年間に書き溜めた即興的な楽曲のコレクシ…
2016年にデビュー20周年を迎えていたステレオフォニックスの、通算10作目となるアルバム。ここ数年は自主レーベルからのリリースが続いていた(それでも前作『キープ・ザ・ヴィレッジ・アライヴ』はUK1位)が、本…
アメリカの人工妊娠中絶の権利擁護団体「プランド・ペアレントフッド」を支援するチャリティ・コンピ。7インチ・ボックスでの限定リリース(11月17日)に先駆け、ストリーミング&ダウンロードが開始されている。 …
エレクトロ・ポップ界の大スターとして名を知られながら、90年代以降は過去の人として扱われてきた感もあるゲイリー・ニューマン。しかし、トレント・レズナーをはじめとするオルタナティヴ勢からの再評価も後押し…
ブッチ・ヴィグ/アンディ・ジェンクス/DJジェームズ・グリロという、才気のベクトルを異にするプロデューサー陣が結集した新プロジェクト=5 Billion in Diamondsの1st アルバム。ザ・サウンドトラック・オブ・…
グラミー3冠を獲得した前作『トゥルース・アバウト・ラヴ』から5年ぶりのアルバム。このリリース・ブランクはもちろん、家族との時間が必要だったという理由も大きいだろう(昨年には二児の母になった)。今夏、MT…
自身にとって初のチャート1位アルバムとなった前作『ディス・イズ・ホワット・ザ・トゥルース・フィールズ・ライク』が前夫でブッシュのギャヴィン・ロスデイルとの決別アルバムにもなったグウェン・ステファニー…
前作『PARTYNEXTDOOR 3』が全米チャート3位にランクインし、リアーナ、ドレイク、DJキャレド、ビヨンセなどの作曲に関わり、カルヴィン・ハリスやメイジャー・レイザー等にフィーチャリングされるなど引っ張りだこ…
約2年3ヶ月ぶり、待望のオリジナル作品が完成した。タイトルは『UNITY』。すべてのリスナーへの呼びかけともとれる「結束」という言葉は、彼らの意思表明でもある。ラウドロック、エレクトロ、沖縄音楽など、全5曲…
ジミー・イート・ワールド、ストーン・サワーとの北米ツアーを終え、全国ツアー「Dog Days Tour 2017」がスタートするMAN WITH A MISSIONのニューアイテムは、初の両A面シングル。“My Hero”はTVアニメ『いぬやし…
rockinon.com(ロッキング・オン ドットコム)は、ロッキング・オンが提供する音楽ニュースサイトです。 rockinon.comでは、邦楽誌『ROCKIN'ON JAPAN』から、邦楽ディスク(CD/EP/DVD/ブルーレイ)の新譜レビューをお届けしています。