「僕たちは横浜の、伊勢佐木町の路上で弾き語りをしていたんですが、始めた頃はとにかく聴いてくれる人がいなくて、クソッタレと思いながらやっていました。1年ぐらいして、初めてリクエストをしてくれる人がいた…
全28曲、怒濤の3時間半。アンコールの終盤に北川悠仁は、「今日、来たかったけど来られなかった人も、たくさんいると思います。ゆずは、ほぼ、2人でドームをやりきったと、お伝えください(笑)。11年前にドームで…
開演時間である18時30分ジャストに登場し、「KINOSHITA NIGHT !!」須藤寿のシャウトを合図に“ロックンロールと五人の囚人”が始まると、フロアは一気に興奮の坩堝と化す。2曲目“ブラッディー・マリー、気をつ…
年に1回、毎年だいたいこの時期、1回目は横浜・八景島シーパラダイス、2回目からは幕張海岸に場所を移し、今年で4回目の開催となる『BIG BEACH FESTIVAL』。そもそもはファットボーイ・スリムことノーマン・クック…
今年で設立10周年を迎えたインディー・レーベル、カクバリズムの10周年記念イベント「KAKUBARHYTHM presents“boys in the city”」。言うまでもなく、このイベントの趣旨はSAKEROCK、YOUR SONG IS GOODなど個性豊…
「今日、こんなに皆が来てくれるのを知らんかったら、私達は女王蜂を休んでいたかもしれない。でも本当に、止まらなくてよかった」――この日のアンコールで、アヴちゃんは渋谷AXを埋め尽くしたファンに向かってそ…
先月リリースされたばかりのアルバム『KATHARSIVILIZATION』(読み:カタルシビリゼーション)を引っ提げた全国17本のツアー「カタルシス文明」、その12本目。アルバムとツアーそれぞれのタイトルだけ見ると少しく…
ファンクの生き字引にしてファンク大学校長、還暦のブーツィー・コリンズが、昨年のサマーソニック&単独公演に引き続き今年も来日を果たしてくれた。今回はビルボードライブへの出演であり、5/31から6/2の3日間…
今年1月にはキャリア史上最大規模となる横浜アリーナ公演を成功させ、10年代のシーンを牽引する急先鋒としての地位を確実なものにしたONE OK ROCK。そのライブの模様を収録したDVD&Blu-ray『“残響リファレンス”T…
2月にフランスのバンド=GUSHと東名阪ツアーを行ったthe band apartは、この5月に再び彼らと相見えるべくフランス・ツアーを敢行。今回は、凱旋帰国公演にして2012年初のワンマンとなる『SMOOTH LIKE BUTTER Paris…
ハコは渋谷RUIDO K2、5アーティスト出る『月面プラネタリウム』というイベントのラスト。持ち時間は30分くらい。全6曲。1曲目、ギターなし・ハンドマイクで、デビュー・ミニ・アルバム『風とどこかへ』の中では異…
全席着席スタイルの「Billboard Live TOKYO」の、いかにも「紳士淑女の社交場」的なアーバンな佇まい。一面ガラス張りになったステージ背後から見渡せる六本木の夜景……そんな会場に響き渡る、「さあ始まった。…
3月から5月にかけての『DON’T FEEL THE DISTANCE ~8カ所だョ!全員集合 対バン TOUR~』に引き続いて行われている、同タイトルのワンマン・ツアー。今夜はその中盤戦となるSHIBUYA-AX公演で、会場はもう“超”が…
KING BROTHERS主催のタイマン対バンイベント「喧嘩記念日」、16日の「黄金の刺客編」(VS 9mm Parabellum Bullet)、24日の「死のブーメラン編」(VS STRAIGHTENER)に続く第三戦目となる今夜。招かれた相手はTH…
単独のフルサイズ・ライヴとしては3年ぶり、ツアーとしては実に5年ぶりである。この間、それぞれのソロ・プロジェクトあるいはDJとしての活発な動きや、m-floとしてのべスト盤あるいはコラボ曲集等のリリースもあ…
薄暗がりの中、SEと歓声に包まれながら登場した4人。演奏の先陣を斬ったのは秋葉正志(Vo & G)だった。彼がギターでコードをストロークしながら歌い始めたのは“星に願いを”。歌声にリヴァーブがかかっているの…
このザ・マッカビーズの結成は2004年、2007年のデビュー・アルバム『カラー・イット・イン』以来コンスタントにリリースを続け、そのいずれもが本国UKでは安定したヒット作になっている、昨今の英国においては稀…
「どうもありがとう! Mr.Childrenです! すごいぞ、すごいぞ東京ドーム!」と序盤から桜井和寿が思わずシャウトしまくるくらいに超弩級のスケール感で炸裂する、ステージ上の桜井和寿・田原健一・中川敬輔・鈴…
ノエル・ギャラガー・ハイ・フライング・バーズ名義としては今年1月の東京ドームシティホールから僅か4ヶ月ちょいでの再上陸となる来日公演の初日であり、ノエル個人としては1998年の『ビィ・ヒア・ナウ』ツアー…
ヤッベー、チョーサイコー!と思わず書き出したくなってしまうライヴだった。やっと実現したニッキー・ミナージュの初めてとなる来日公演。といっても来日自体は初めてではなく、セカンド・アルバムにして最新作『…
rockinon.com(ロッキング・オン ドットコム)は、ロッキング・オンが提供する音楽ニュースサイトです。 rockinon.comでは、rockinon.comオリジナルの最新ライブレポートをお届けしています。ライブ・フォト、セットリスト(曲目一覧)なども掲載予定です。