9月に本国でリリースされたハーツの通算4作目となるアルバムが、1月の来日公演に向けて日本盤化。相変わらずたっぷりと情緒的なシンセ・ポップを構築しながら、サウンド面では過剰に音を塗り重ねることなく、抑制…
圧倒的な刺激と密度を誇る、Crossfaithのニューシングル。轟音のシャワーが降り注ぎ、澄んだビートに導かれ、開けたメロディへと辿り着く――といった展開は清々しく、スコーンと耳に飛び込んでくる。それでいて、…
ディープ・パープル第3期&第4期、つまり「デイヴィッド・カヴァデール在籍期」の楽曲をホワイトスネイク現ラインナップでカバーした『ザ・パープル・アルバム』(15年)を携えたツアーからのテイクが収録されてい…
英国ブライトンのマルチ・コレクティブによる5作目。中心人物のイアン・パートンが曲作りから演奏やプロデュースまで全てこなした3年前の前作『ザ・シーン・ビトウィーン』に対して、今作はライブ・プレイヤーやオ…
ko-hey(G・Cho)加入によるサウンド面での劇的進化を刻みつけたミニアルバム『HEROES』も最高だったが、このニューシングルでのNAMBA69は「その先」を爆走している。《キミは自分から選んで/今最高の幸せをつか…
長年の制作パートナーを加えたデュオ編成となり完成された4作目。メリル・ガーバスいわく「80年代サウンドを彷彿とさせる音作り」との狙いどおり、ディスコやテクノにも通じるモダンなダンス・ビートが随所に配さ…
今作がデビュー・アルバムとなるこのスタークローラーというバンドが「デイヴ・グロールが自身で主催するフェス『CAL JAM 17』で真っ先に出演オファー」「エルトン・ジョンから元マイケミのジェラルドまで絶賛」と…
刻一刻と開催迫る2018年3月11日の初武道館ワンマンに向け、荒行のようなプロジェクト「戦獄絵巻」が進行している打首獄門同好会。47都道府県のライブ制覇もさることながら、『夏盤』、『秋盤』と続いてきた四季連…
ふと気づけば、デビューから今日に至るまで、ヴァイオリニストを入れたロックバンドはBIGMAMA以外にほぼ皆無。通常のバンド編成にもうひとつの弦楽器(ヴァイオリン)を入れることがどれだけ大変なことか、メンバ…
《このセカイを囲った世界に/PUSHひとつで動かされて/You and Meは交われないの/知ってること知ってる?》のリリックと、一発で聴く者を現実から浮遊させるようなミステリアスなイントロのアルペジオでもって、…
全員が作詞作曲をするKEYTALKの中で、首藤義勝(Vo・B)ならではの作風は、端的に言うならば「儚さ」や「透明感」だろう。この要素がたとえば“プルオーバー”の「少年性」や“スターリングスター”の「ロマンチッ…
フォール・アウト・ボーイ 『マ ニ ア』 1月19日発売 Fall Out Boy - Church パトリック・スタンプは、『rockin’ on』2月号のインタビューの中で、活動再開後の『セイヴ・ロックンロール – FOBのロックンロ…
RO69JACK2015、MASH A&Rでグランプリを獲得したパノラマパナマタウンのメジャーデビュー作となるミニアルバム。ここには、アニメ『十二大戦』のオープニングテーマに抜擢された“ラプチャー”が収録されている。ゆ…
小山田壮平と長澤知之、ふたりのシンガーソングライターを擁する4人組バンド、AL。1stアルバム『心の中の色紙』は、思いがけない化学反応がエンジンになっていたが、セカンドアルバム『NOW PLAYING』はこの4人が4…
カミラ・カベロ 『カミラ』 1月12日発売 フィフス・ハーモニー在籍時からソロ活動を展開していたカミラ・カベロが念願の1stソロ・アルバムをついにリリースした。もともとオーディション番組『Xファクター』のア…
ONE OK ROCKが一昨年9月10・11日に、静岡県浜松市渚園特設会場で行った野外ワンマンライブの模様を収めた映像作品。2日間で11万人を動員した圧倒的な規模感も記録されているが、それだけではなく、パフォーマンス…
ここ1、2年精力的なギグ活動を通じ「もっとも注目すべきUK新人バンド」のひとつに台頭した5人組、待望のデビュー作。FWF(ファット・ホワイト・ファミリー)を生んだ南ロンドンのDIYシーン出身だけあって露悪&ブ…
前作『スペクター・アット〜』から実に5年ぶり、過去最長のブランクを経てリリースされる通算8枚目。最長ブランクとは言え、00年代初頭のガレージ・リバイバル組の同期が軒並み解散&活動休止状態にあることを思え…
いやいや、つい数ヶ月前にメジャー初のフルアルバムを出したばっかりじゃん、と青天の霹靂だった、カリスマの無期限活動休止&DJゴンチの引退発表。家業を継ぐためやむなし、というところではあるのだが、MCいつか…
andropの新作は、映画『伊藤くんA to E』の主題歌“Joker”をリードにしたシングル。映画のために書き下ろされた楽曲だが、傷つきたくないという弱い心を隠して生きていく人間の悲しさと、それに抗って前に進んだ…
rockinon.com(ロッキング・オン ドットコム)は、ロッキング・オンが提供する音楽ニュースサイトです。 rockinon.comでは、邦楽誌『ROCKIN'ON JAPAN』から、邦楽ディスク(CD/EP/DVD/ブルーレイ)の新譜レビューをお届けしています。