「NEO CLASSICAL'13 "fifth" release Tour」と銘打たれた、ニューアルバム『fifth』のリリースツアー。その9本目となるリキッドルームワンマンは、FRONTIER BACKYARD流エンターテインメントの限りを尽くしたような…
5月にリリースされた『Now Album』を引っ提げたHEY-SMITHの全58本(!!)のツアーもいよいよ佳境となり、ファイナル・シリーズへ突入。その中でも、10月27日に行われたSHIBUYA-AX公演は、単なる東京公演とだけは位置…
稲妻のようなライブだった。1曲目、まさかの“天才とは”で幕を開けた、今年一度きりのワンマンライブ。中村一義という名の閃光が走り、中村一義という名の雷鳴が轟いた2時間。このシンガーが、いかに格別な存在で…
「今日もたくさん集まってくれてどうもありがとうございます! 今年に入ってAA=、今日で3回目のライブなんだけど……ちょっと少ないね(笑)。そんな貴重なライブにこうやって来てるみんな、ラッキーだぜ!」という…
昨年5月には『METAMORPHOSE SPRING 2012』での来日があったけれど、単独公演としては3年ぶり。東京・赤坂BLITZ 2デイズ(10/21・22)、大阪・なんばHatch(10/23)、名古屋CLUB DIAMOND HALL(10/24)と連日続くザ・…
年に2回行われるアマチュア・アーティスト・コンテスト『RO69 JACK』での歴代の優勝者/入賞者が、一堂に会するライヴ・イヴェント=『JUMPIN' JACK FLASH』。2011年5月の初開催以来となる、第2回がSHIBUYA O-WEST…
朝から怒濤の大歓声が巻き起こる「ULTIMATE STAGE」で、「みなさん、おはよう! マーティ、おはよう!」と「METAL CLONE X」(鉄色クローンX)のギタリスト=マーティ・フリードマンに優雅に呼びかけて、さらに雄…
9月4日に2ndシングル『LoVE SHouT!』を発表したモーモールルギャバン。昨年3月にリリースしたアルバム『僕は暗闇で迸る命、若さを叫ぶ』から約1年半ぶりとなるこの新作を引っ提げて、全国6都市を回るワンマンツア…
ショウの中盤、この日のライヴの意義を説明するように吉井和哉はこう語った。「本当はYOSHII LOVINSONはこういうアレンジをやりたかったんだと。だけど、当時はそんなアレンジできなかったんで、皮肉なもんで10年…
9月18日の神奈川・横浜BLITZ公演(ファンクラブ『a knot』限定)から幕を開けた、『TOUR2013 GHOUL』。その国内編の終盤に迫った東京・新木場STUDIO COASTの二日目である10月19日に足を運んだ。そう、今年の5月に、…
公演前日の10月18日には渋谷タワレコでのイベント後に急遽駅前スクランブル交差点に現れ都心をパニックに陥れたかと思えば、ミュージックステーションに出演するなど、本義のライヴを前にしていきなりやりたい放題…
日本最大級のヘヴィ・メタル/ラウド系ロック・フェス『LOUD PARK』、今年もいよいよ開幕! そして、2006年のスタートから数えて早8回目となる今年は、2010年以来3年ぶりの土日2日間での開催! ヴォーカルにチェ…
今年で2回目の開催となる、東京カランコロン主催の「ワンマ ソフェス2013」。渋谷O-west、O-nest、7th floorの3会場で合計17アーティストが出演し、各会場で入場規制がかかるライブが続出するほど大盛況なフェスと…
「ここ東京から世界中に俺たちの声を響かせようぜ!」「俺は世界で音楽をノックアウトさせる気持ちでやっているから」――こういう台詞を、この日MIYAVIは何度口にしただろうか。そしてその度に沸き起こる歓声が、…
この日ジャケット・アートワークや収録内容も公開されたニュー・アルバム『O.T. Come Home』のリリースを控え、奥田民生はお馴染みMTR&Yバンドの新ツアーに出陣。全国16公演が予定され、ニュー・アルバムのリリー…
想像を遥かに超えるスケール感のスペクタクルであった。遂に開催されたSEKAI NO OWARIによるセルフ・プロデュース/初の野外ワンマンフェスティバル『炎と森のカーニバル』。まさに、空間として現出した広大なセカ…
4月にリリースされたアルバム『THE REVELATION』のリリースツアーが、昨晩SHIBUYA-AXにてファイナルを迎えた。ソールドアウトを果たしただけあって、会場内外に人、人、人。その全てが客電の落ちた途端に、みしー…
スウェードの10年ぶりの単独来日公演である。2010年の再結成以来、2011年にはサマーソニック、2012年にはNANO-MUGEN FESTIVALで来日しているので、実は3年連続でここ日本でスウェードのライヴを観ることができてい…
ザ・ストライプス、今年4月の初来日から約半年での再来日である。僅か半年と言っても平均年齢16歳の少年たちにとっての半年間とは大人と比べて遥かに長く大きな意味があり、実際今回の来日公演は彼らの驚くべき成…
「とても10月第2週目とは思えない天候が続いておりますが、この秋、『Breaking The Dawn Tour 2013』後半が始まりまして、今日は3日目です! みんなよく来たね!」「昨日の余熱がかなりあると思うから(笑)、ガン…
rockinon.com(ロッキング・オン ドットコム)は、ロッキング・オンが提供する音楽ニュースサイトです。 rockinon.comでは、rockinon.comオリジナルの最新ライブレポートをお届けしています。ライブ・フォト、セットリスト(曲目一覧)なども掲載予定です。