アーティスト

    「SPACE SHOWER MUSIC AWARDS」11部門のノミネートアーティスト発表

    • 「SPACE SHOWER MUSIC AWARDS」11部門のノミネートアーティスト発表
    • 「SPACE SHOWER MUSIC AWARDS」11部門のノミネートアーティスト発表
    • 「SPACE SHOWER MUSIC AWARDS」11部門のノミネートアーティスト発表

    スペースシャワーTVが主催する、音楽とカルチャーの祭典「TOKYO MUSIC ODYSSEY 2017」の一環として実施されるアワード「SPACE SHOWER MUSIC AWARDS」の11部門のノミネートアーティストが発表された。

    「SPACE SHOWER MUSIC AWARDS」とは、スペースシャワーTVの視点で音楽シーンを総括し、さまざまな音楽コンテンツで功績をあげたアーティストとクリエイターに、感謝と敬意を込め表彰する新しいアワード。各賞のノミネートアーティストは以下の通り。

    -----------------------
    ◆BEST GROUP ARTIST …最も活躍したグループアーティストに授与される賞
    THE YELLOW MONKEY/くるり/スピッツ/DREAMS COME TRUE/back number/BUMP OF CHICKEN/Perfume

    ◆BEST MALE ARTIST …最も活躍した男性ソロアーティストに授与される賞
    岡村靖幸/桑田佳祐/高橋 優/秦 基博/星野 源/森山直太朗/米津玄師

    ◆BEST FEMALE ARTIST …最も活躍した女性ソロアーティストに授与される賞
    安室奈美恵/宇多田ヒカル/Aimer/木村カエラ/きゃりーぱみゅぱみゅ/水曜日のカンパネラ/西野カナ

    ◆BEST POP ARTIST …ポップシーンで最も活躍したアーティストに授与される賞
    いきものがかり/ケツメイシ/SEKAI NO OWARI/平井堅/flumpool/ゆず

    ◆BEST ROCK ARTIST …ロックシーンで最も活躍したアーティストに授与される賞
    ASIAN KUNG-FU GENERATION/[Alexandros]/THE ORAL CIGARETTES/KANA-BOON/クリープハイプ/RADWIMPS/ONE OK ROCK

    ◆BEST PUNK/LOUD ROCK ARTIST …パンク/ラウドシーンで最も活躍したアーティストに授与される賞
    SiM/10-FEET/Hi-STANDARD/HEY-SMITH/04 Limited Sazabys/MAN WITH A MISSION/WANIMA

    ◆BEST ALTERNATIVE ARTIST …オルタナティヴシーンで最も活躍したアーティストに授与される賞
    illion/OGRE YOU ASSHOLE/坂本慎太郎/サニーデイ・サービス/相対性理論/METAFIVE

    ◆BEST GROOVE ARTIST …ダンスミュージックシーンで最も活躍したアーティストに授与される賞
    石野卓球/サカナクション/D.A.N./中田ヤスタカ/BOOM BOOM SATELLITES/yahyel

    ◆BEST BREAKTHROUGH ARTIST …最も活躍した新人アーティストに授与される賞
    岡崎体育/GLIM SPANKY/Suchmos/藤原さくら/フレデリック/My Hair is Bad/Mrs. GREEN APPLE

    ◆BEST INTERNATIONAL ARTIST …最も活躍した海外アーティストに授与される賞
    ARIANA GRANDE/BEYONCE/BRUNO MARS/DAVID BOWIE/JUSTIN BIEBER/RADIOHEAD/RED HOT CHILI PEPPERS/RIHANNA

    ◆BEST COLLABORATION …最も優れたコラボレーションに授与される賞
    宇多田ヒカル「二時間だけのバカンス featuring 椎名林檎」/AK-69「Forever Young feat.UVERworld」/HY+BIGMAMA「シンクロニシティ」/久保田利伸「Soul 2 Soul feat. AI」/東京スカパラダイスオーケストラ feat. Ken Yokoyama「道なき道、反骨の。」/THE BAWDIES 「45s」× go!go!vanillas「ヒンキーディンキーパーティークルー」/レキシ「KMTR645 feat.ネコカミノカマタリ」
    -----------------------

    授賞式は、2017年3月7日(火)に東京国際フォーラム ホールAで開催される。司会進行を務めるのは、前回に引き続き、スペースシャワーTVとゆかりの深いユースケ・サンタマリアと清水富美加の2人。当日は、発表されていない部門賞も含め、各部門の受賞者が発表されるほか、2016年に活躍したアーティストが登場するほか、ライブパフォーマンスなども行われる。なお、「SPACE SHOWER MUSIC AWARDS」の当日の登壇者は順次発表される。

    また、「TOKYO MUSIC ODYSSEY 2017」のオフィシャルサイト(http://sstv.jp/awards_choice)では、一般投票により決定する賞「PEOPLE’S CHOICE」を2017年2月28日(火)まで受付中。

    イベント情報は以下の通り。

    ●イベント情報
    「TOKYO MUSIC ODYSSEY 2017 SPACE SHOWER MUSIC AWARDS」
    日時:2017年3月7日(火)17:30開場 / 18:30開演(※予定)
    会場:東京国際フォーラム ホールA
    MC:ユースケ・サンタマリア、清水富美加
    出演者:後日発表
    公式SNSアカウントをフォローする

    人気記事

    最新ブログ

    フォローする
    音楽WEBメディア rockin’on.com
    邦楽誌 ROCKIN’ON JAPAN
    洋楽誌 rockin’on