ザ・キラーズの、実に6年ぶりの来日公演である。ようやく実現した待望の日本公演である。なにしろ6年ぶりと言ってもただ漠然と6年間の空白が開いていたわけではない。彼らは2009年のフジ・ロック、2010年の単独と…
1stフルアルバム『未来へのスパイラル』を携えた「未来へのスパイラルツアー2013」。そのツアーファイナルとなるShibuya O-EASTは「ここでワンマンをやるのが夢のひとつでした!」(たなしん/ライヴ中のMCより)…
2008年の10/1に配信限定シングル“花になれ”でメジャー・デビューを果たしたflumpoolが、5周年イヤーに突入。それを記念して祝祭感たっぷりに開催された武道館2デイズの、2日目の模様をレポートしたい。スカパー…
昨年6月9日(ロックの日)以来の開催となった大阪・なんばHatchでのJAPAN CIRCUIT「山崎死闘編」。もともとはCOUNTDOWN WESTが開催できなくなった2010年に、それでも関西のロックシーンとつながり、盛り上げたいと…
6年ぶりの開催となった、サンボマスターの自主企画イベント「男どアホウ サンボマスター」。レキシをゲストに迎えて行われた初日に続き、2日目は10-FEETが登場。新木場STUDIO COASTをみっちり埋め尽くしたオーディ…
LIQUIDROOM名物の異種格闘技的対バン企画『UNDER THE INFLUENCE』と、LIQUIDROOMの恵比寿移転9周年記念イベントとの超合金合体的イベント・シリーズとして、8月8日の「MASONNA×後藤まりこ×MO’SOME TONEBENDER」…
J-WAVEで、月曜日から木曜日の深夜2時にオンエアされている番組『THE KINGS PLACE』。昨年7月から、クリープハイプ、People In The Box、androp、Nothing's Carved In Stoneが各曜日を担当してきたが、その間、『…
今年7月に発表されたキャリア初のシングル『最終回STORY』。そのリリースツアー(「The Ending of the Beginning Tour」)ファイナルとなるLIQUIDROOMツーデイズ最終日は、前夜に続いてソールドアウトの大盛況! …
さよなら、また今度ね。この奇妙なバンド名を持つバンドが、そのバンド名に負けず、どれだけけったいで、オリジナルで、ワクワクせずにはいられない魅力を持つバンドなのか、思い知らされるような一夜だった。9月1…
7月31日に6年ぶりのオリジナル・アルバム『予襲復讐』をリリースしたマキシマム ザ ホルモン。そのリリースツアー初日となる、八王子MATCH VOX公演。キャパ250人というこのハコは、彼らの人気と動員力の高さを考え…
『マゴーソニック2013 〜オラ、フジでしびれてぇ!〜』 真心ブラザーズ・桜井秀俊曰く「ガチの対バン・ライヴ・イヴェント」である『マゴーソニック2013』は、9/20名古屋での『~オラ、レキシさ知りてぇ!~』(…
《面白いであったり素晴らしいと思うものを共有できなくなり、このままバンドとして作品を出し続けるのは只の嘘だ。そうなった以上きちんと解散するべきだ。というのが大きな理由であり、3人で出した答えです》と…
たとえば、ジェイク・バグやザ・ストライプスといった若者たちがロックンロールの王道ど真ん中を奪還した新世代だったとしたら、このディスクロージャーやアルーナジョージはダンス・ミュージック/ポップ・ミュー…
「今日は僕たちにとってすごい記念日になりました。まず、横浜アリーナでライブをやるのが今年10回目。そして、ゆずとしてはデビューしてから横浜アリーナ、今日で60回目ということになりました。みんなのおかげで…
6月にメジャー2作目となるアルバム『REVOLT』をリリースしたNothing’s Carved In StoneのツアーファイナルとなったZepp Tokyo。開演を、今か今かと待ち構える、2階までギュウギュウに詰まったオーディエンス。そ…
「今日は恵比寿リキッドルームの9周年記念イベントっていうことでやらしてもらってるんですけれども……9mm Parabellum Bulletも今年で結成9周年。そして、手前味噌で恐縮なんですけども、UNISON SQUARE GARDENも…
大型の台風18号の接近により開催も危ぶまれたアニバーサリー・ライヴ2日目だが、蓋を開けてみればまさかの快晴である。「(晴れたのは)皆さんの普段の行いの良さだと思います。僕らも今日晴れるように、喜多さん…
「今朝起きたとき、ああ、こういうことなのかなって思って。ここに来れなかった人とかこの場にいられなかった人とかがみんな雨になってこの場に駆けつけたのかなって気になっててさ。だから俺は、そんな気持ちを込…
台風の影響が心配される中、雨脚が去り、ギラギラの日差しさえ顔を出した午後。金王八幡宮例大祭で神輿が行き交う道玄坂を上り、Shibuya O-EASTとduo MUSIC EXCHANGEに入れば残響祭! そんな、渋谷をお祭りに染め…
石野卓球がオーガナイズする日本最大規模の屋内レイヴ『WIRE』が、15周年のアニヴァーサリーを迎えて開催された。今年の出演者はメイン・フロアから出演順に、DJ SODEYAMA、アゴリア、マイク・ヴァン・ダイク(LIVE…
rockinon.com(ロッキング・オン ドットコム)は、ロッキング・オンが提供する音楽ニュースサイトです。 rockinon.comでは、rockinon.comオリジナルの最新ライブレポートをお届けしています。ライブ・フォト、セットリスト(曲目一覧)なども掲載予定です。