星野源が2015年5月27日(水)にリリースするニューシングル『SUN』のミュージックビデオに隠された謎の写真の存在が明らかになった。 このビデオには“あの”ニセ明さんが登場する1シーンがあり、ニセさんの部屋…
今月11日のJAPANE’S NEXT vol.8にも出演した、Mrs. GREEN APPLEのメジャーデビューミニアルバム『Variety』の作品詳細とジャケット、そして最新のアーティスト写真が公開された。 今作は“StaRt”、“リスキー…
銀杏BOYZからベースの安孫子真哉とギターのチン中村が脱退することが発表された。 脱退の理由について安孫子真哉は、「作品の完成を目前にして私は力尽きてしまい、脱退する事に至りました」と、チン中村は「こ…
ルー・リードやジョン・ケイルの活躍で知られるザ・ヴェルヴェット・アンダーグラウンドの1967年のファースト『ヴェルヴェット・アンダーグラウンド・アンド・ニコ』のジャケットのバナナの図案の使用権をめぐっ…
「俺は《今を生きるって》っていう、ほんとにこれを言ってたんだなって」 発売中の『bridge』72号にエレファントカシマシ・宮本浩次が通算21枚目のニューアルバム『MASTERPIECE』全曲を語ったインタヴュ-が掲載…
RIP SLYMEのPESが、ソロデビューすることが発表された。 ソロワーク第1弾として、1stシングル『女神のKISS』が「PES from RIP SLYME」名義で5月30日にリリースとなる。同タイトル曲は、4月17日(火)からオンエ…
1973年のデビュー以来、グラミー受賞2作を含む20枚以上の作品を発表、舞台音楽の制作や俳優活動も行う孤高の音楽詩人、トム・ウェイツ。今年「ロックの殿堂」入りを果たした際の授賞式スピーチでも「私は気むずか…
「曲作りを始めたぐらいからずっと、限界はすごい意識して書いてましたね。限界があるから、信じられるんじゃないか、みたいな」 (藤原基央/Vo・G) 「FINAL FANTASY 零式」のテーマソングであるニューシングル…
今年2月に亡くなったゲイリー・ムーアのアルバム『バラッズ&ブルーズ』が、追悼盤としてCD+DVDの2枚組でリリースされた。 1994年にリリースされた同タイトルのアルバムは、ゲイリー・ムーアのバラードとブルー…
Vaundyが、2026年2月から開催するドームツアー「Vaundy DOME TOUR 2026」の追加公演を発表した。追加されたのは、2月8日(日)福岡・みずほPayPayドーム福岡公演。これで、東京、大阪に加えて福岡公演も2デイズ開催…
ROCKIN'ON JAPAN 8月号のご購入はこちら ツアーをやりながら、「ツアーをやったほうが治るんじゃないですか」みたいに、 冗談半分でよくスタッフと話してた。 本能的に細胞が活性化して「野性の証明」の頃に戻ろ…
SEKAI NO OWARIの新曲“図鑑”が、8月29日(金)に全国公開の劇場アニメ『不思議の国でアリスと -Dive in Wonderland-』の主題歌に決定した。 『不思議の国でアリスと -Dive in Wonderland-』は、1865年にルイス・…
今ある自分の周りとか、景色とか、こうだよねっていう、ただその状態を書いている。だから『Gen』ってアルバムでもありなんじゃないかなって。「俺をわかってくれ」だったら恥ずかしくなってる 『Gen』というタイ…
あなたは今『教育番組』と聞いて何を思い浮かべるだろうか。本稿で触れていくのは、誰もが子供の頃に慣れ親しんだ某エデュケーショナルなチャンネルで放送しているような、童謡や唱歌を歌い踊ったり工作なんかにチ…
「謙虚でいたい」とずっと思っていたけど、謙遜しすぎていた部分もちょっとある気がしたんです。自覚を持つことで、もっと人に対して何かができるようになったりするんじゃないのかなって ここのところSUPER BEAV…
いくら数字が伸びたって、偽りの自分を愛されていても幸せにはなれないし、取り繕わない自分の姿を好きになってもらったほうが絶対にいい 現在発売中の『ROCKIN'ON JAPAN』11月号に-真天地開闢集団-ジグザグが登場…
2013年のデビュー以来、抜群のメロディセンスと、歌詞の卓越した世界観で多くのポップファンを魅了し続けているSHISHAMO。メインのソングライターである宮崎朝子(G・Vo)のソリッドなギターと、楽曲ごとに豊かな…
Official髭男dismが、新曲“Pretender”で5月17日(金)公開の映画『コンフィデンスマンJP』の主題歌を担当する。 昨年2018年“ノーダウト”がドラマ『コンフィデンスマンJP』主題歌に起用されており、ドラマ版か…
米津玄師が初のアリーナツアー「米津玄師 2019 TOUR / 脊椎がオパールになる頃」のグッズ画像を自身のツイッターで公開した。 グッズのラインナップは、今回のツアーグッズのために米津玄師が書き下ろしたキャ…
2013年にリリースされたアルバム『予襲復讐』以降、ナヲの妊活~出産によるライブ活動休止や、映像作品『Deka Vs Deka~デカ対デカ~』のリリース、ライブ復活を経ながらも、未だ新たな音源のリリースはないマキシ…
rockinon.com(ロッキング・オン ドットコム)では、ディスクレビュー、ライブレポートなど最新のニュースをお届けしています。