前作『LET FREEDOM RING』に続き、サウンドプロデューサーに蔦谷好位置、ワードプロデューサーにいしわたり淳治を迎えた布陣により、劇場版アニメ『交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション1』の主題歌として…
前作『ザ・ペイル・エンペラー』で見せたブルース・ロック・シンガー的な佇まいから一転、10枚目となる今作ではそれこそ『アンチクライスト・スーパースター』『メカニカル・アニマルズ』を彷彿とさせる―聴く者の…
岩淵紗貴(Vo・G)と一瀬貴之(G)が手掛ける楽曲がとにかく色鮮やかで魅力的なギターロックバンド。昨年リリースした“命短し恋せよ乙女”のMVが既に160万再生を突破しているのも納得だが、普遍的なテーマをイン…
リアム・ギャラガー 『アズ・ユー・ワー』 10月6日発売 リアム・ギャラガーがやりたかったことと、やるべきこと、そしてリアム・ギャラガーに求められていたこと、その3つがついに幸福な合致を見たのが彼のソロ…
ひたすら中毒性の高いポップミュージックを展開する東京カランコロン。1年9ヶ月ぶりのフルアルバムは、さらに巧みなサウンドアレンジで、全13曲(ボーナストラック含)捨て曲なしの出来。レーベル移籍後、ワンコイ…
「同じ場面とストーリーを男女それぞれの視点から2曲で描く」という方法論自体は、決して独自の発明ではないが、自分自身とその表現世界が持つ「揺らぎ」を残酷なくらいに冷徹に客観視することによって、椎木知仁…
夢も恋も、生も死も、溜め息交じりの落胆さえ、希望のメロディに変換させる音色とメッセージに胸を突かれる。今年は金廣真悟(Vo・G)の声帯ポリープ手術で3ヶ月の活動休止期間を経て、バンドは無事に復帰を果たし…
2017年2月の「『くるりの20回転』リリース記念ツアー『チミの名は。』」(クリフ・アーモンドともっくんこと森信行のツインドラムで行われたあれです)の最終日、2月28日Zepp Diver Cityの模様を完全収録したのがD…
『エンジェルベイビー』『骨』と続いてきた2017年の連続シングル三部作は、ズバリ「恋とロック」というテーマを持っていた。最新作“恋は永遠”は、そのテーマをど真ん中のスタンダードへと昇華させるナンバーであ…
マイケルの新ベストは、「ハロウィン・アルバム」という触れ込みだが、そのあたりのコンセプトはとってつけたようなもので、あまり気にする必要もないだろう。むしろ通常のベスト盤やグレイテスト・ヒッツものから…
シューゲイザーだったりオルタナだったりパンクだったり、聴く側の気分とマインドによってまったく異なる色彩感と作用をもたらす試薬のような、それでいてあらゆるリスナーの快楽のスイート・スポットを迷いなく撃…
ROTTENGRAFFTYにとって1年振りとなる新曲“「70cm四方の窓辺」”は、これぞロットンとも言うべきゴリゴリのラウドロック……と言い切るにはあまりに切なすぎる情景が脳裏に浮かぶ楽曲だった。《会いたくていつも …
今年6月新木場スタジオコーストでのワンマン公演を収録した、バンド初のライブDVD。オープニングでまずステージ上に巨大なタンクトップ神を召喚してから演奏を始める、MCでは収録不可な固有名詞を連発したらしくピ…
『不俱戴天』以来7ヶ月ぶり、彼らにしてはハイペースなリリースだけでも驚きなのに、“今夜”は『あゝ、荒野』の、“ナミノウタゲ”は『生きる街』の映画主題歌。来年2月には日本武道館公演を控え、「あのBRAHMAN…
おいしくるメロンパンが奏でる3ピースのアンサンブルは、何ものにも囚われないオルタナティヴな質感と同時に、聴いている自分の感情の形を微塵の狂いもなく具現化されるようなミステリアスなまでの妖力を宿してい…
RPGで言うならば、はじまりの街を出て仲間を集めて、初級の武器と魔法を手に入れて、初めての中ボスをやっつけたぐらいの位置にあるのが、今作なのかもしれない。旅の目的もぼんやりと見えてきた頃合い。そんな1st…
都度、妥協なき楽曲アレンジを追求して音源を制作してきた大森靖子なのだが、2017年2作目となる今回のアルバムはベーシックな弾き語りを中心に構成されている。自主リリース時代の作品から冒頭の新曲2曲(こちらは…
小沢健二とSEKAI NO OWARIがコラボレーションする。ほんの数年前までは思いよらなかったことが実現する2017年。今夏のフジロックで、グリーンステージのコーネリアスのライブの途中から、ホワイトステージの小沢健…
andropの配信限定シングルは、内澤崇仁(Vo・G)によるアコースティックギターの弾き語り曲で、とても美しくあたたかいミディアムバラード。“Tokei”というタイトル通り、いくつもの時を共に過ごした大切な人への…
現在はアイスランドを拠点に活動するオーストラリア出身のエレクトロニック・アーティスト。ブライアン・イーノやビョークとのコラボでも知られるかれのニュー・アルバムで、録音をスティーヴ・アルビニが担当。ア…
rockinon.com(ロッキング・オン ドットコム)は、ロッキング・オンが提供する音楽ニュースサイトです。 rockinon.comでは、邦楽誌『ROCKIN'ON JAPAN』から、邦楽ディスク(CD/EP/DVD/ブルーレイ)の新譜レビューをお届けしています。