【知りたい】Hi-STANDARDはこんな風に音楽業界の常識を覆してきた!

③アーティスト主体で作る大規模フェス「AIR JAM」の開催



これについては、若い方でも流石に知っている人が多いのではないだろうか。パンク&アンダーグラウンドシーン主体の手作り大規模フェスである。発案実行者はもちろんハイスタ。第1回は97年で、ライブハウスで対バンしてきた仲間たちと共に、その対バンライブの雰囲気のまま規模をデカくしようとする実験的かつ画期的な試みから始まった。中でも忘れられないのが98年だ。豊洲の広大な空き地にひしめく3万人の観客、轟く爆音と巻き上がる砂埃。でも出演バンドは出順が終わったら普通に客側に混じって観客と化しているばかりか、各メンバーがそのままブースでTシャツの売り子になっていたりもする。そしてそれで何の混乱も起こらない、というかそれが普通というムードが行き渡っていた。3万人もいたのに、である。言い換えれば、ここに居る3万人みんなが平等でみんなが仲間という、あり得ないようでそこにある独特の空気感――そんな大規模フェスとかそれまで見たことも聞いたこともなかったし、何よりとにかく最高だった。

AIR JAM 2011 @ 横浜スタジアム
4月末に難波章浩・横山健・恒岡章の3人が同時にTwitter上で発信したHi-STANDARDとAIR JAM復活(『AIR JAM 2011』としての公式開催発表は5月)のメッセージは、恐らく数え切れない人々の胸を震わせ、また涙を誘うほどの喜ぶべきビッグ・ニュースであったはずだ。世界中でこの…
AIR JAM 2011 @ 横浜スタジアム - pic by TEPPEI
『AIR JAM 2012』@ 宮城・国営みちのく杜の湖畔公園 みちのく公園北地区 風の草原
※上の日付は15日になっていますが、これは15日・16日の2日間の模様をまとめてお伝えするレポートです。ご了承の上、お読みください。 主催者・Hi-STANDARDにとって、悲願であった東北での「AIR JAM」が遂に現実のものとなった。去る9月15、16日の2日間にわたって、宮…
『AIR JAM 2012』@ 宮城・国営みちのく杜の湖畔公園 みちのく公園北地区 風の草原 - pic by Rui Hashimoto(SOUND SHOOTER)
「AIR JAM 2016」/福岡 ヤフオク!ドーム
巨大な会場狭しと沸き返る感涙混じりの歓声に応えて「そうだよな、涙止まんねえよな!」とうなずくHi-STANDARD難波章浩(Vo・B)。そこへすかさず「泣いてる場合じゃねえんだよ! よく見るんだよ!」と檄を飛ばす横山健(G・Vo)の声に、満場のドームの情熱はどこまでも高まっていく――。 …
「AIR JAM 2016」/福岡 ヤフオク!ドーム - Hi-STANDARD / photo by Teppei Kishida

④常識を乗り越えろ! 既存システムへの挑戦


彼らの在り方は一貫している。あくまで市井の人間の一人として、一人間の自覚を持って、でも誰もやったことがない特別なことをやろうとするのだ。常識、既存のシステム、そんなものはお呼びではない。発案も実行も運営も全部、自分たち主体で行おうとひたすら努力するのである。

たとえば、先の「AIR JAM」なら、いち早くチケットに認証システムを導入するなどして販売方法を大きく工夫し改善した。彼らがこれをいち早く実行できたのは、長年そこと戦ってきたからでもある。確か最初は、自分たちのライブに毎回くるようになったダフ屋に「やめてくれ!」とメンバー自ら直接交渉することから始まったはずだ。お客さんが来やすいようにと安い料金設定でライブを行っているのに、ダフ屋が出てきては値段が上がるし、そもそも来たい人間に行き渡らないと憤慨したのである。しかも怒るだけでは終わらせず、かつ自分たちだけではどうにもならないと諦めることも決してせず、むしろ地道に対策し続けて遂には対抗手段を生み出したのだ。ほんと凄いなと心から思った。

ただ、人間、努力し続けることが困難な時もある。ハイスタの場合、尋常じゃなく売れたことで、それに対するストレスも半端なかっただろうことは容易に察することができた。というか、メンバー全員ちょっとみんな、明らかに大分参ってた時期もあった。なので休みを求める期間があったって仕方ないはずだ。そんなもんは自己修理期間だ。
しかし、多くの人が打ちのめされる未曾有の大災害が起こったことを機に、彼らは、苦しんでいる仲間のためにできることをするべきだと、自分たちにできることをしなくちゃと改めて手を取り合い、再び立ち上がってくれた。

ハイスタは偉大なバンドだが、同時にあくまで仲間の延長線上にあるバンドだ。絶対的な神とかじゃなく、努力し困難に立ち向かう姿を見習うべき、一人間として敬愛すべきバンドだ。「手作りのインディーズだって、やろうと思えばこんなこともあんなこともできるんだぜ! 君だってできる、君もやってみなよ!!」彼らはいつでも音楽で、態度でそれを分かりやすく示す。今回の宣伝、発売に関してもそれが存分に発揮されていると思う。どうか興味を持ったなら、1フレーズでもいいから聴いてみてほしい。聴く手段は彼らがいっぱい用意してるから大丈夫。彼らの音楽は、若い貴方が抱えているだろう日々の不満や不安や苦しみを、自分の手で前のめりに打開するための手助けに、きっとなるはずだから。(中込智子)


関連記事はこちら。
【10リスト】Hi-STANDARD、一生聴き続けられる名曲10はこれだ!
10月4日(水)に18年ぶりのニューアルバム『THE GIFT』をリリースすることが決定しているHi-STANDARD。リリース後は12月までレコ発ツアーも行われるという現役感バリバリの展開も発表されており、感涙にむせぶ想いである。 ただ、奇跡の復活から現在の盛り上がりに至るまで、「ハイスタって本…
【10リスト】Hi-STANDARD、一生聴き続けられる名曲10はこれだ!
Hi-STANDARD全ディスクレビュー 1stアルバム『LAST OF SUNNY DAY』(1994/6/30)
『GROWING UP』でHi-STANDARDを知った私は、『LAST OF SUNNY DAY』は後追いで聴くこととなった。帯に書いてあった文字は「超トリオ」。この言葉ほど、当時から今まで彼らのことを端的に的確に表している言葉はないと思う。たった3人で彼らは、セールスをはじめとした社会…
Hi-STANDARD全ディスクレビュー 1stアルバム『LAST OF SUNNY DAY』(1994/6/30)
Hi-STANDARD全ディスクレビュー 2ndアルバム『GROWING UP』(1995/11/1)
17歳の時にHi-STANDARDを知って、『GROWING UP』を聴いて、私の人生は変わった。 いや、本当に、大袈裟じゃなく変わったのだ。暗くて重い音楽ばかりが味方だと思っていた人生に、光が差したのだ。 自分の中の「ロックバンド」の概念を打ち砕く、軽やかな疾走感。みんなで歌える…
Hi-STANDARD全ディスクレビュー 2ndアルバム『GROWING UP』(1995/11/1)
Hi-STANDARD全ディスクレビュー 1stシングル『THE KIDS ARE ALRIGHT』(1996/9/1)
“Another Starting Line”の、《I’m home again/The old kids are alright/Never thought you’d be back in my life》(和訳:家に帰ってきたよ/オールドキッズはいい感じさ/キミがまた僕の人生に戻って…
Hi-STANDARD全ディスクレビュー 1stシングル『THE KIDS ARE ALRIGHT』(1996/9/1)
Hi-STANDARD全ディスクレビュー 3rdアルバム『ANGRY FIST』(1997/5/14)
“START TODAY”、“MY HEART FEELS SO FREE”、“CLOSE TO ME”といったクラシックがあって、“THE SOUND OF SECRET MINDS”の響きにむせび泣く名盤。オリコンチャートでは初登場4位を記録。国内外のタフなツアーでさらに鍛え込まれた3…
Hi-STANDARD全ディスクレビュー 3rdアルバム『ANGRY FIST』(1997/5/14)
Hi-STANDARD全ディスクレビュー 4thアルバム『MAKING THE ROAD』(1999/6/30)
爆裂ショートチューン“TURNING BACK”から間髪入れず“STANDING STILL”に流れ込む流れも、パンクの自由を全身で謳歌するような“TEENAGERS ARE ALL ASSHOLES”“MOSH UNDER THE RAINBOW”も、“JUST ROCK”“MAKING…
Hi-STANDARD全ディスクレビュー 4thアルバム『MAKING THE ROAD』(1999/6/30)
Hi-STANDARD全ディスクレビュー 2ndシングル『Love Is A Battlefield』(2000/4/5)
『MAKING THE ROAD』後初の音源、しかも「AIR JAM 2000」開催目前! ということで肩に力入りまくった僕らリスナーの渇望感を軽やかにかわすようにハイスタは、1分強のショートチューン“This Is Love”“Catch A Wave”、そして“はじめてのチュウ”の英語…
Hi-STANDARD全ディスクレビュー 2ndシングル『Love Is A Battlefield』(2000/4/5)
Hi-STANDARD全ディスクレビュー 3rdシングル『ANOTHER STARTING LINE』(2016/10/5)
「16年振りのHi-STANDARDの新譜が、事前告知なしでCD屋に置いてある」――衝動に背中を蹴り飛ばされて、レコードショップへ走るなんて初めてだった。 目当てのCDを買いに足早でレコードショップに向かうことはあっても、ノーチェックのCDを買いに昼休みに職場を飛び出すなんて今までし…
Hi-STANDARD全ディスクレビュー 3rdシングル『ANOTHER STARTING LINE』(2016/10/5)
ほぼ奇跡だと思う、前作も今作も
2016年10月5日、何の前情報もなく突如店頭に並び、我々を心底驚かせ狂喜させた『ANOTHER STARTING LINE』からわずか2ヶ月、続くニューシングルは4曲ともカバー。2曲は新しく録ったもので、2曲は過去にカバーしたが現在入手不可能になっていたもの。前者は①ビーチ・ボーイズ、②スプ…
Hi-STANDARD Vintage & New,Gift Shits
公式SNSアカウントをフォローする

人気記事

最新ブログ

フォローする