-
2日目終演しました!明日から いよいよ後半戦です!!
本日のEARTH STAGEは10-FEETの激アツなステージでフィニッシュ! 2日目が終演しました。 COUNTDOWN JAPAN 16/17も今日で折り返し地点です。明日もたくさんライブを観て、美味しいものをいっぱい食べて、最高の年末を迎えましょう! 帰り道、お気をつけてお帰りくださ… [続きを読む]
-
汗も覚悟もてんこ盛り!
本日のEARTH STAGEを締めくくってくれるのは、10-FEET! COUNTDOWN JAPAN 15/16では猿のコスチュームでカウントダウンの大役を担ってくれた彼ら。集まった多くの人がタオルを掲げて3人を迎える中、「よろしくおねがいしまーす!」とTAKUMA(Vo./Gt.)が叫び、NAOKI(B… [続きを読む]
-
18万通りのカウントダウン・ジャパン、今日もたくさん投稿いただきました!
18万通りのカウントダウン・ジャパン、本日投稿してくださったみなさんからの写真をご紹介します! いかがでしたか? 明日も特設ページにたくさんアップしていくので、みなさんもどんどん投稿してくださいね! 18万通りのカウントダウン・ジャパン 16/17… [続きを読む]
-
あなたの背中が写っているかもしれない。フェス百景Part.5
今日も会場のいたるところで出会ったフェスの絶景。その一部をご紹介します! あなたの姿も写っているかも? 公式サイトではあなたの撮影した写真を募集しています! http://countdownjapan.jp/1617/ourphotos/form ここには掲載されていない写真… [続きを読む]
-
-
カオスとロマン渦巻く狂騒ワンダーランド
MOON STAGE2日目のトリはアルカラ! ロックの謎とスリルそのもののような稲村太佑(ボーカル)/田原和憲(ギター)/下上貴弘(ベース)/疋田武史(ドラム)のプレイと、観る者の衝動と焦燥をダイレクトに刺激する稲村のハイトーンボイスが渾然一体となって、冒頭の“ミ・ラ・… [続きを読む]
-
-
東北ライブハウス大作戦ブース
ここでは、2011年3月11日に発生した東日本大震災を受けて立ち上がったプロジェクト「東北ライブハウス大作戦」の、前掛けやシリコンバンド、音源などのグッズ販売を行っております。ブースはCOSMO STAGEとMOON STAGEの間、床面LEDの近くに設置されています。 … [続きを読む]
-
初出演にして刻みつけた圧倒的存在感!
ASTRO ARENAは本日ラストのライブアクトへ。COUNTDOWN JAPAN初出場となる南條愛乃(vocal)と八木沼悟志(compose&produce)によるユニット=fripSideがいよいよ登場だ。レーザー光線とSEが近未来的な空間を作り出したところで、バックバンドが加勢。八木沼、そして南條… [続きを読む]
-
デビュー5周年! その軌跡が導いた歓喜の絶景
単独名義では3年連続出場。初のGALAXY STAGE出演にして本日トリを務めるのはLiSA! サポートバンドがセッションを繰り広げるなか登場した彼女は、フロアをグルーっと指さし「ジャパーン!」とシャウト。お立ち台の上、ハンドマイクを手に闘うようにLiSAが歌えば、その熱… [続きを読む]
-
ハッピーを約束するロックンロールの時間
2日目COSMO STAGEのアンカーを務めるのは、go!go!vanillasだ。「イエエェェCDJ!! どこよりも誰よりも、ハッピーにさせるぜーっ!!」と牧達弥(vo/g)が公約を投げ掛け、まずはTHE BAWDIESとのスプリットシングルに収められていた“ヒンキーディンキーパーティークルー”… [続きを読む]
-
この瞬間に刻め! 衝動の言葉と音塊を
今年メジャーデビューしたBURNOUT SYNDROMESがCOUNTDOWN JAPANに初参戦! 「青春文學ロックバンド」を標榜する彼らの楽曲には、言葉と音が丹念に練り込まれているが、ひとたびステージに立てば、そこで練りに練り込んだ想いを一気に爆発させるエモーショナルなライブ… [続きを読む]
-
ゴールはフェスのステージです! RO69JACKブース
ロッキング・オンが主催するアマチュア・アーティスト・コンテスト「RO69JACK」のブースでは、コンテストについて紹介されているだけでなく、歴代優勝・入賞アーティストのCDをリリースするレーベル「JACKMAN RECORDS」の全作品試聴&購入ができます! 今回の「RO69J… [続きを読む]
-
ファッションスナップ Part.4 まだまだお届けします!
お声がけしたら、夏(ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2016)にも撮らせていただいたカップルさんでした! 柄スカートが目立っていい感じ! ペアルックでオシャレ、素敵です。 ファッションスナップはこれからもまだまだ更新していきますのでお楽しみに。 次は… [続きを読む]
-
魔法が連なっていくかけがえのない時間
岸田繁(Vocal, Guitar)と佐藤征史(Bass, Vocal)とサポートメンバーたちがステージに現れ、配置につき、1曲目のイントロが鳴った瞬間にワッと歓声が上がる。“WORLD’S END SUPERNOVA”だ。 出音、いきなりすばらしい。岸田がアコギに持ち替えた“ハイウェイ”でも… [続きを読む]
-
山あり谷なし。ロックのときめきがスパーク!
SEが鳴り響き、川上洋平(VOCAL & GUITAR)、白井眞輝(GUITAR)、磯部寛之(BASS & CHORUS)、庄村聡泰(DRUMS)が登場。メンバーがズラリと並ぶ空間を観ているだけでもなんだかワクワクしてしまう[Alexandros]の存在感は、いつにも増してすごかった。後方までぎっしり詰まった… [続きを読む]
-
気になったアーティストはHMVブースで要チェック!
出演アーティストのCD、DVD、BD、BOOKなど、フェスならではの品揃えが人気のHMVブース。COUNTDOWN JAPANで新しく出会ったアクトの作品を、その場ですぐ手に入れることができます。 会場限定の豪華特典も多数! [続きを読む]
-
今を懸命に生きるからこそ未来が見えるんだ
ゆっくりと千野隆尋(Vo.)、伊丸岡亮太(Gt.)、岡﨑広平(Gt.)、宇佐美友啓(Ba.)、高橋誠(Dr.)の5人がひとりずつオンステージ。「今年も残すところあと3日! 最高の夜にしよう!」。千野がそう叫ぶと“雨天決行”が始まった。エネルギッシュなエイトビートと絡… [続きを読む]
-
あと何日かで今年も終わるけど
2016年12月17日&18日沖縄コンベンション劇場で、全34本のツアー「ユニコーン ツアー2016『第三パラダイス』」を終えたばかりのユニコーン、今年の仕事納めがこのEARTH STAGE。 “すばやくなりたい”“頼みたいぜ”で始まり、“エコー”をじっくり聴かせて、“TEPPAN… [続きを読む]
-
日常に近いメロディの宝庫。ニューアルバム発表のニュースも
COUNTDOWN JAPANには5年連続の出演となる宇宙まお。集まったオーディエンスの手拍子が登場SEに折重なり、スポットライトの下でひとりギターを爪弾きながら歌い出すのは、キャリア初期からのナンバー“ロックの神様”だ。すぐさまバンドサウンドが後を追うように立ち上… [続きを読む]