【10リスト】UVERworldはなぜ強くて優しいのか? 男の「拳」と誠の「愛」が伝わる名曲10はこれだ!

【10リスト】UVERworldはなぜ強くて優しいのか? 男の「拳」と誠の「愛」が伝わる名曲10はこれだ!
人生や夢を追いかけライバルとしのぎを削る情熱と、大切な仲間や恋人に捧げる掛け値なしの愛。UVERworldの楽曲のベースにはこの2つが途切れることなく流れていると思う。そして結局その両者は同じことなのだ、という強い想いを、その音楽からは感じる。「男祭り」と「女祭り」で見せる全く別の顔がどちらもUVERworldの本質であるように、すべては「本気で生きる」という根っこのテーマにつながっているのだ。今回はそんな「拳」と「愛」の10曲をピックアップ。どの曲にもとてつもなく濃い想いが入っていることが伝われば嬉しい。(小川智宏)


【男の「拳」の5曲】


①いつか必ず死ぬことを忘れるな

ラテン語で「メメント・モリ」というのとはまた違う強さと切実さを感じさせる“いつか必ず死ぬことを忘れるな”というタイトル。元々の仮タイトルが“LIFE”だったという事実からもわかるとおり、6thフルアルバム『LIFE 6 SENSE』を象徴する一曲だ。《志半ばで死んで逝った者達を 横目に死んだふり出来んのか?》、《生かし合って 殺し合って そこで少し正解(こたえ)を知った》と畳み掛けるように繰り出されるメッセージが圧巻で、TAKUYA∞(Vo・Programming)の死生観がはっきりと伝わってくる。2011年に発表されたということも含めて、タフな運命を感じさせる。

②バーベル~皇帝の新しい服ver.~

イントロからヘビーなギターが鳴り響くハードロックナンバー。その男臭いサウンドに乗せて歌われるのは、童話『裸の王様』の王様が実はただの間抜けなのではなく、筋トレマニアで筋肉を見せびらかしたかったのだとしたら……という衝撃の世界だ。《上腕二頭筋が スゲーって 王の腹筋やっぱスゲーって/本当の事 さぁ聞かせてよ》と自信たっぷりの王様に対し、民衆の《この国の民衆達に 裸を晒せる国王が欲しい/もちろん身体じゃなく 心の話ね》という言葉がチクリと刺さるあたりはユーモアと同時に皮肉というか「鍛える」ということの意味を考えさせられる。

③23ワード

「情熱は、足りているか?」というキャッチコピーとともにリリースされた7作目のフルアルバム『THE ONE』のなかでも、その「情熱」を強く感じさせる“23ワード”。ただの友情よりも深くて熱い、男同士の絆を真正面から歌ったこの曲は、いわばUVERworldの基本姿勢を改めて示した楽曲だともいえる。シンプルなミクスチャーサウンドにのせて《同志》との出会いから現在の関係性までが歌われる。それが最終的に《セントラルパーク ダコタハウス前/来世はそこから旅を始めようぜ》というところに繋がっているところを見ると、ともに音を鳴らす仲間のことを歌ってもいるのだろう。

④Fight For Liberty

TVアニメ『宇宙戦艦ヤマト2199』のオープニングテーマとして書き下ろされ、その後シングルとしてもリリースされた“Fight For Liberty”。心を掻き立てるような緊迫感のあるサウンドに乗せて「戦い」と「人生」を重ね合わせて歌われるのは、タフな日々を前に向かって進んでいく決死の覚悟だ。《不確定な未来に掲げる絶対的/生きると言う全てのanswer》、《戦う時はいつだって一人だぞ/でも一人じゃない事もわかるだろ?》――『ヤマト』の物語とUVERworldのメッセージが完全にマッチした名曲だ。タイトルはチャールズ・チャップリンが映画の中で行った演説の名文句から。

⑤IMPACT

誠果(Sax・Manipulator)が加わり、新たなスタートを切ったUVERworldの狼煙のような楽曲。ライブでもぶち上がる大定番曲だ。《Ladies and Gentlemen/Are you ready for DANCING?》とオーディエンスに問いかけるところから始まるこの曲の肝は、歌詞に込められたテーマもさることながら、ライブの会場を徹底的にかき混ぜて煽り立てるその展開にある。《暴走する不満の行き場はLIVE》、《行こう 起きても覚めぬ夢の中へ》というTAKUYA∞の言葉には、UVERworldがライブをどういう場として捉えているのかが改めて示されている。まさにその空気と昂揚を共有すること自体が彼らからのメッセージなのだ。

次のページ誠の「愛」が伝わる5つの名曲
公式SNSアカウントをフォローする

最新ブログ

フォローする