あけました! 写真は、ホール5・飲食エリアのランドマーク、カウントダウン時計の年越しの瞬間です。 にしても、毎年不思議に思うのが、5つのス… [続きを読む]
COSMO STAGE最終日5組目のアクトとして、plentyが登場。手を上げて歓声に応えながら現れたメンバーは、明滅するフラッシュライトとともにオー… [続きを読む]
昨年はMOON STAGEを盛り上げてくれたTRICERATOPSが、今年はCOSMO STAGEに登場。ウォームアップ的なジャムセッションを繰り広げたのち、和田唱… [続きを読む]
お正月といえば福袋。というのはデパートでも何でも普通の光景ですが、このCOUNTDOWN JAPANの福袋の場合、販売されるのが年始でなく年末ぎりぎり… [続きを読む]
ベートーヴェンの交響曲第九番“歓喜の歌”をノイジーにアレンジしたSEが爆音で鳴り響いた途端、MOON STAGEはこの人の色に染まってしまう。今年… [続きを読む]
ASTRO ARENAって一体何人入るんだ? 次から次へと人が押し寄せ、ぱっつんぱっつんに膨れ上がったフロアを背負って、見たことない景色を見せてく… [続きを読む]
サウンドチェック時に早くも“ブラッディ・マリー、気をつけろ!”で集まったオーディエンスの賑々しい歌声をさらってしまった髭ちゃん。総勢7人編… [続きを読む]
地鳴りのような轟音で開始早々COSMO STAGEを熱狂空間へ叩き込んだのは、“古都のドブネズミ”ことROTTENGRAFFTY! 冒頭「灼熱の汗臭ぇライヴハ… [続きを読む]
2013年も残りわずか、いよいよ熱を増してきたEARTH STAGEに登場するのはRADWIMPS。実に8年ぶりとなるCOUNTDOWN JAPAN出演!ということで、開演… [続きを読む]
本日のGALAXY STAGE前半戦の最後となるスロットに登場したのは中川翔子! 華やかにして力強いバンド・サウンドの中、「COUNTDOWN JAPANー!!」… [続きを読む]