EARTH STAGEは、カウントダウン明けのback numberがシメて26時に終演。その後、GALAXY STAGEはDOES、COSMO STAGEはゲスの極み乙女。、MOON STAG… [続きを読む]
ASTRO ARENAの最後を締めるのはDJ片平実(Getting Better)。年が明けた祝祭感はあれど、フェスは終わりに近づいている。どことなく、日曜日の夜… [続きを読む]
いよいよここCOSMO STAGEにも終幕の時がやってきた。開演前からぎっしり観客が詰めかけたCOSMO STAGE。そのラストを飾るのはCDJ初登場:稀代の… [続きを読む]
この4日間、数々の熱戦が繰り広げられてきたGALAXY STAGEも遂に最後のアクトを迎える。そう、2013年に結成10周年を迎えたDOES! 登場するなり… [続きを読む]
sasakure.UK 2014年の到来をボーカロイドの歌声が祝福――そんな空間を作り上げるために豪華な布陣が集結! トップバッターは、sasakure.UK。「… [続きを読む]
COUNTDOWN JAPAN 13/14、数々のドラマを生み出したMOON STAGEの全行程を締め括るアクトは、名門バークリー音楽大学(米)で出会ったという4人組、… [続きを読む]
残すところあと2組となった新年のGALAXY STAGEに登場するのはB-DASHの3人。「こんばんは、B-DASHで~す」というGONGON(Vo&G)による挨拶は… [続きを読む]
深夜3時を過ぎてもCOSMO STAGEは熱い! ステージに登場するのはご存知白ポロ4人衆・MONOBRIGHT! 「おはようございます、MONOBRIGHTです! … [続きを読む]
「新年明けましておめでとうございまーす! ピロカルピンでーす!!」。MOON STAGEも残すところ2組というところで、凛と響き渡る松木智恵子(Vo… [続きを読む]
2014年に結成20周年を迎えるPlastic Tree、アニヴァーサリー・イヤーの一発目となるライヴの舞台はCOSMO STAGEだ。1曲目に“Thirteenth Friday”… [続きを読む]