
ライヴの合間の一服は快適な喫煙所で楽しみたいもの。JT SMOKING SPACE supported by BLUE WINDY
LOUNGEでは各種キャンペーンも展開中(ID持参だとさらに良いことが?)。隣接するJTたばこ販売ブースで購入するとCDJとのコラボグッズももらえます。

この4日間の模様を凝縮した別冊付録を、「ROCKIN'ON JAPAN3月号(1/30発売)」に封入! 全ライヴ・アクトのセットリストは、そちらに掲載されます。
【レポート一覧】
Mr.Children、新たな伝説が刻まれた――30周年ツアーのハイライト・日産スタジアム公演をレポート!
宮本浩次、全47都道府県ツアー「TOUR 2021〜2022 日本全国縦横無尽」、ついに完結! そのすべてを語る
RQNYの新曲、なんでこんなに耳を奪われてしまうのか。この破格の才能に早く一人でも多くの人が気づいてほしい
BUMP OF CHIKEN、幕張メッセ2日目を観た。藤原基央が物凄く近かった。
BUMP OF CHICKENのリアルライブを本当に久しぶりに観た
BUMP OF CHICKEN、2年8ヶ月ぶりの有観客ライブを幕張メッセで観た
宮本浩次にロングインタビューしました。47都道府県ツアーの最終日の翌々日、いつもの「作業場」でじっくりと(でもハイテンション)語ってくれました。今日発売のJAPANにどーーんと掲載してます!
BiSH連載インタビュー第5回。今月号は「今、6人にとってのライブとは。ガチで語る」編です
ART-SCHOOL 木下理樹、帰還――3年間の苦闘の末に生み出した復活作『Just Kids .ep』が描く新たな「光」
BUMP OF CHICKEN、2年8ヶ月ぶりの有観客ライブをHuluで配信。公式TikTok開設&全楽曲が解禁
DIR EN GREY 結成25周年にして極めた傑作『PHALARIS』と、DIR EN GREYの現在地
リッキ・リー、最高だったと思いませんか?番組でも言いましたが、彼女がようやく到達した自分オリジナルな表現スタイルの素晴らしいアルバムだとおもいます。全曲につけられた映像と共に作品体験してください。
ヤバイTシャツ屋さん、誰よりも動き続けることで誰よりもコロナ禍と戦ってきたヤバT、その矜持を訊く
Ado、12月より初の全国ツアー「Ado LIVE TOUR 2022-2023『蜃気楼』」開催決定
エレカシ宮本くん秘蔵写真シリーズ、その3