炙る、煮る、揚げるなど様々な方法で調理した肉のメニューと、海鮮・ハンバーガーなどいろいろな飲食店メニューご紹介します。
会場の飲食店にはまだまだ美味しいメニューがたくさん! 詳しくは飲食店情報はROCK IN JAPAN FESTIVAL 2015公式アプリ、または 公式サイトでチェックしてみてください。
まずは、みなと屋名物「ハム焼き」。

続いてハングリーフィールドから6メニュー。まずは「炭火焼肉たむら」の「焼肉カレー(トッピング・メンチカツ)」

「牛たん炭焼 利久」の「牛たん焼」。

「東京トンテキ」の「トンテキ丼(キムチトッピング)」。

「肉のヤマシタ」の「ガーリックステーキ丼」。

「餃子の夏目家」の「温玉チーズとり天丼」

「インどり屋」の「そうからあげ・モモ」。

続いて茶屋ビレッジ、「ナインゲートバーガー」の「だし漬けアボカドとチーズの濃厚テイスト」。

みなと屋では樽酒をマスで飲めます。

ちなみに、使ったマスは名前を書いてキープ可能。こんな感じ。

みなと屋、「磯崎漁業組合」の「一口アワビ」。

最後はこもれびスタンド、「もちもちポテト323号室」の「ダブルチーズポテト」。

会場の飲食店にはまだまだ美味しいメニューがたくさん! 詳しくは飲食店情報はROCK IN JAPAN FESTIVAL 2015公式アプリ、または 公式サイトでチェックしてみてください。
まずは、みなと屋名物「ハム焼き」。

続いてハングリーフィールドから6メニュー。まずは「炭火焼肉たむら」の「焼肉カレー(トッピング・メンチカツ)」

「牛たん炭焼 利久」の「牛たん焼」。

「東京トンテキ」の「トンテキ丼(キムチトッピング)」。

「肉のヤマシタ」の「ガーリックステーキ丼」。

「餃子の夏目家」の「温玉チーズとり天丼」

「インどり屋」の「そうからあげ・モモ」。

続いて茶屋ビレッジ、「ナインゲートバーガー」の「だし漬けアボカドとチーズの濃厚テイスト」。

みなと屋では樽酒をマスで飲めます。

ちなみに、使ったマスは名前を書いてキープ可能。こんな感じ。

みなと屋、「磯崎漁業組合」の「一口アワビ」。

最後はこもれびスタンド、「もちもちポテト323号室」の「ダブルチーズポテト」。

この4日間の模様を凝縮した「ROCKIN'ON JAPAN増刊号 ROCK IN JAPAN FES.2015」は9月12日発売予定です! 全ライヴアクトのセットリストは、そちらに掲載されます。
- [アプリ] RO69音楽ニュースアプリ、無料配信中!
- [アプリ] RIJF2015公式アプリ、無料配信中!