“ゲラゲラポーのうた”に合わせてメンバーが登場……かと思いきや、「柴田じゃなくてシバニャンだー!」と叫ぶのはジバニャンお面姿の柴田隆浩(ボーカル、ギター)だ。「よい子のみんなに言わなきゃいけないことがあるにゃん。俺はシバニャンじゃない……忘れらんねえよだ!」とお面を投げ捨ててから、「ゆく年!」のコール&レスポンスを煽り、1曲目“ばかばっか”に突入――といういきなりてんこもりなオープニングだ。大きく振りかぶりながら楽器を叩く酒田耕慈(ドラム)。脊椎血管腫に伴う腰痛で休養中の梅津拓也(ベース)の代打:アベマコト(挫・人間)。ふたりによる爆裂ビートが、柴田の歌声&ギターを土台からしっかりと支える。「準備運動するぞー! サビでドラムロールが始まったらみんなでChoo Choo TRAINだ!」(柴田)と某ダンスユニットの振り付けのようにグルグルと体を動かすオーディエンスたち。うおーっ! と上がる声。独特の煽りだが、それがかえって一体感を作り出していく。

酒田が鳴らす祭囃子のビートに合わせて「大好きなフラワーカンパニーズ先輩の必殺技を使ってもいいか!?」と柴田。そして今度は「よさほいよさほいよさほいほい♪」と会場全体で大合唱。“この高鳴りをなんと呼ぶ”で《明日には名曲が/幕張に生まれんだ》と歌詞を替えたり、「今日特大のスゲーことが起きた……チャットモンチーさんと同じ日です!」と“シャングリラ”(あのベースラインが始まっただけで大歓声!)をワンフレーズ演奏したり、この日ならではのスペシャルな演出もまたオーディエンスをさらに興奮状態へ導いていく。それにしても柴田が歌う“シャングリラ”は《愛してくれ》という言葉の必死感が何かもう凄まじかった(笑)。サビをオーディエンスに委ねて大合唱を巻き起こした“忘れらんねえよ”。照明を落としたのちに一気にフロアが明るくなった瞬間、一斉に人々が飛び跳ねるフロアの景色が壮観だった“北極星”。どこかカッコつかない自分の感情でさえもすべて落とし込んだようなサウンドが、COSMO STAGEに集まる人々の心と身体をダイレクトに揺さぶり、いくつもの名場面を作っていく。そして、「今年結構しんどかったから。なかなか厳しいこともあって。だから、最高の仲間と最高のアンタらと、最高の場所でやれて幸せです。ありがとう!」と“バンドやろうぜ”で大団円を迎えたのだった。(蜂須賀ちなみ)






この4日間の模様を凝縮した別冊付録を、「ROCKIN'ON JAPAN3月号(1/30発売)」に封入! 全ライヴ・アクトのセットリストは、そちらに掲載されます。

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
RO69
ロッキング・オン公式 音楽ニュースアプリ
COUNTDOWN JAPAN 14/15 公式アプリ中!
COUNTDOWN JAPAN HISTORY

もっと見る
レポート一覧