

2015年になりました!
今年もよろしくお願いいたします!
各ステージのカウントダウン・ライヴのレポ、そして全ステージのカウントダウンの瞬間を集めたショット集、のちほどアップします!




この4日間の模様を凝縮した別冊付録を、「ROCKIN'ON JAPAN3月号(1/30発売)」に封入! 全ライヴ・アクトのセットリストは、そちらに掲載されます。
この4日間の模様を凝縮した別冊付録を、「ROCKIN'ON JAPAN3月号(1/30発売)」に封入! 全ライヴ・アクトのセットリストは、そちらに掲載されます。
【JAPAN最新号】Mr.Children、新たな伝説が刻まれた――30周年ツアーのハイライト・日産スタジアム公演をレポート!
宮本浩次、全47都道府県ツアー「TOUR 2021〜2022 日本全国縦横無尽」、ついに完結! そのすべてを語る
BUMP OF CHIKEN、幕張メッセ2日目を観た。藤原基央が物凄く近かった。
BUMP OF CHICKENのリアルライブを本当に久しぶりに観た
宮本浩次にロングインタビューしました。47都道府県ツアーの最終日の翌々日、いつもの「作業場」でじっくりと(でもハイテンション)語ってくれました。今日発売のJAPANにどーーんと掲載してます!
ゆず、たどり着いたこれが最高傑作、『SEES』。感動の10曲、ふたりのドラマ、そのすべてに迫る決定版インタビュー
[Alexandros]と子猫の5ショット。アレキのニューアルバムはなぜ、『But wait. Cats?』というタイトルなのか。ロックと猫の関係について結構まじめに話しました
日経ライブレポート「Mr.Children」
とりあえず、今この暑さを乗り切るために必要な音はこの3枚
2022年夏、SUPER BEAVERの現在地。4人が今語る最前線からの戦績報告!
BUMP OF CHICKEN、2年8ヶ月ぶりの有観客ライブを幕張メッセで観た
リクエストで紹介したマーズ・ヴォルタの10年ぶりの新曲「ブラックライト・シャイン」、曲もいいけどオマーが監督したMVが素晴らしい。見て欲しい。
THE HU(ザ・フー)、今さらながらめっちゃ気になる
リッキ・リー、最高だったと思いませんか?番組でも言いましたが、彼女がようやく到達した自分オリジナルな表現スタイルの素晴らしいアルバムだとおもいます。全曲につけられた映像と共に作品体験してください。
NY情報で紹介したジャック・ホワイトの最新作。前作と対になった作品。この最新モードをフジロックのステージでどう表現するのか楽しみ。