

- 初日終了しました
- フェス百景 Part.2 - あなたが写っているかもしれない
- Google Play Music 巨大なビルボードが出現!!
- JT SMOKING SPACE 「MOVE LOUNGE_」
- 夏恒例ポカリスエット販売所 今年は限定缶バッジもプレゼント
- RIJF初登場! 森永アイスボックスブース
- 至福のひと時に乾杯! Budweiser販売所
- ジーマブース 今年は「ICEBOX ZIMA」も登場!
- 参加者の服装チェック! RIJF2016 ファッションスナップ Part.1
- 新エリア「まつかぜルート」はこんな感じ Part.2 - GRASSエリアにもLAKEエリアにも行きやすい! テントの森&レストハウス
- 新エリア「まつかぜルート」はこんな感じ Part.1
- フェス百景 Part.1 - 初日オープン直後
- 準備はいいですか? 17回目の夏、ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2016 いよいよスタート!
LAKE STAGE 14:00
炎天下のLAKE STAGE、全員が共犯者!
半分デジ・半分生の四つ打ちダンスビートで、オーディエンスを1曲目からいきなりピークに導いた“MUTOPIA”。ギターやスネアがバシバシ裏に入る16ビートの上に乗って、金井政人(Vocal and Guitar)のリリカルな歌と東出真緒(Violin)の奏でるあの超有名フレーズが響きわたる“Swan Song”。
HY+BIGMAMAとの合体ユニットによる新曲にして、BIGMAMAのライブで早くもキラーチューンと化している“Weekend Magic。
金井が「どうしてもここでやりたかった曲があるんです。みんなと一緒に作り上げたい曲があるんです」と促し、サビのたびにでっかいシンガロングを巻き起こした“Lovers in a Suitcase”。
友人の歌であり恋人の歌であり相棒の歌でありライバルの歌でありBIGMAMAとオーディエンスの歌である“SPECIALS”。もう永遠に会えない「あなた」へ言葉とメロディを届ける“秘密”。
そして今日いちばんの熱狂を作り出し、ほとんど叫ぶようなシンガロングをオーディエンスからひっぱり出した“荒狂曲“シンセカイ”“。「残ってる力を全部この曲に使います」(金井)と突入したラストは、ライブアンセム“Sweet Dreams”──。
ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2016の初日=8月6日(土)LAKE STAGEのBIGMAMAのステージは、以上のようなセットリストだった。
どうでしょう。最高でしょう、それは。絶対外さないけど毎年同じではない、必ずどこかが新しく、何かがラジカルなライブを、今年も存分に堪能させてくれました。(兵庫慎司)
この4日間の模様を凝縮した「ROCKIN'ON JAPAN増刊号 ROCK IN JAPAN FES.2016」は9月16日発売予定です! 全ライブアクトのセットリストは、そちらに掲載されます。
金井が「どうしてもここでやりたかった曲があるんです。みんなと一緒に作り上げたい曲があるんです」と促し、サビのたびにでっかいシンガロングを巻き起こした“Lovers in a Suitcase”。
そして今日いちばんの熱狂を作り出し、ほとんど叫ぶようなシンガロングをオーディエンスからひっぱり出した“荒狂曲“シンセカイ”“。「残ってる力を全部この曲に使います」(金井)と突入したラストは、ライブアンセム“Sweet Dreams”──。
どうでしょう。最高でしょう、それは。絶対外さないけど毎年同じではない、必ずどこかが新しく、何かがラジカルなライブを、今年も存分に堪能させてくれました。(兵庫慎司)