- フェス百景 Part.19 - RIJF2016の余韻に浸ろう。第5回(最終回)
- フェス百景 Part.18 - RIJF2016の余韻に浸ろう。第4回
- フェス百景 Part.17 - RIJF2016の余韻に浸ろう。第3回
- フェス百景 Part.16 - RIJF2016の余韻に浸ろう。第2回
- フェス百景 Part.15 - RIJF2016の余韻に浸ろう。第1回
- RIJF2016、全日程終了!
- フェス百景 Part.14 - あなたが写っているかもしれない
- フェス百景 Part.13 - 笑顔のあなたが写っているかもしれない
- 最終日の服装チェック! RIJF2016 ファッションスナップ Part.6
- rockin'star★くくり! RIJF2016 ファッションスナップ Part.5
- フェス百景 Part.12 - 最終日・4日目開場直後のあなたが写っているかもしれない
- いよいよ最終日オープン!
GRASS STAGE 13:10
GRASS STAGEを最高にゴキゲンな遊び場に変えたモンパチ節
「あーそびーましょー!」という上江洌清作(B&Vo)の掛け声から、儀間崇(G&Vo)が“あなたに”のソリッドなギターリフをかき鳴らす。その瞬間に、演奏を凌ぐかのような歓声があがり、GRASS STAGEを大合唱の嵐にしていったMONGOL800。高里悟(Dr&Vo)によるノイジーなビートと、痛切でエモーショナルな歌、メロウなハーモニーとが三位一体となった“himeyuri 〜ひめゆりの詩〜”を熱く聴かせると、「元気な声を聴かせてもらっていいですか」(キヨサク)とコール&レスポンスから、ラテンビートの“OKINAWA CALLING”で、沖縄の風を、ここひたちなかにも呼びこんでいった。
ライブでおなじみの曲に加えて、9月28日発売の8thアルバム『Pretty good!!』からの新曲も披露。キヨサクが、ニューアルバムは「かなりゴキゲンなアルバムになっている」と語り、明るくて、切なさがちょっぴり滲んだメロディが胸揺さぶる新曲たちに、オーディエンスは無邪気に飛び跳ねる。このフレンドリーなキャッチーさがモンパチの魅力だ。そして、「せっかくだから、いちばん元気でハッピーなやつを」(キヨサク)と、“小さな恋のうた”をスタートすると頭から凄まじい大合唱。途中で客席にマイクを向けたが、その必要がないくらいに、夏空に数万人の歌声が響く。声を嗄らさんばかりの、歌いっぷりだ。
ニューアルバムのハッピーでゴキゲンなモードを象徴するかのように、終始、3人のドライブ感たっぷりのアンサンブルで、陽性のサウンドを届けたモンパチ。ラストは「宴じゃ宴じゃ」(キヨサク)と“PARTY”で踊らせ、“DON'T WORRY BE HAPPY”の軽快なスカビートをエンジンに、GRASS STAGEに集まったオーディエンスの顔を晴れやかに照らしていった。3人の大らかな明るさが心強い。そんなステージだ。(吉羽さおり)
この4日間の模様を凝縮した「ROCKIN'ON JAPAN増刊号 ROCK IN JAPAN FES.2016」は9月16日発売予定です! 全ライブアクトのセットリストは、そちらに掲載されます。
ライブでおなじみの曲に加えて、9月28日発売の8thアルバム『Pretty good!!』からの新曲も披露。キヨサクが、ニューアルバムは「かなりゴキゲンなアルバムになっている」と語り、明るくて、切なさがちょっぴり滲んだメロディが胸揺さぶる新曲たちに、オーディエンスは無邪気に飛び跳ねる。このフレンドリーなキャッチーさがモンパチの魅力だ。そして、「せっかくだから、いちばん元気でハッピーなやつを」(キヨサク)と、“小さな恋のうた”をスタートすると頭から凄まじい大合唱。途中で客席にマイクを向けたが、その必要がないくらいに、夏空に数万人の歌声が響く。声を嗄らさんばかりの、歌いっぷりだ。
この4日間の模様を凝縮した「ROCKIN'ON JAPAN増刊号 ROCK IN JAPAN FES.2016」は9月16日発売予定です! 全ライブアクトのセットリストは、そちらに掲載されます。