レポート一覧
ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2014 公式サイト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る



J-POPを目一杯にプレイするスタイルで大人気のDJ和が、ひたちなかに降臨! 夕暮れが近づき清々しい風が吹いてきた中、BUZZ STAGEに彼が登場すると、お客さんの間から熱い拍手が起こった。「ここから楽しむぞ!」と挨拶をしてまず放ったのは、m-flo loves MINMI“Lotta Love”。曲がスタートするや否や大喜びで踊り始めるお客さんたち。メガネを不敵に光らせ、飛び跳ねながら人々の盛り上げを巧みにエスカレートさせるDJ和の姿も楽しい。そして……Perfume“レーザービーム”、T.M.Revolution“HIGH PRESSURE”、TUBE“あー夏休み”、FIELD OF VIEW“DAN DAN心魅かれてく”、FLOW“GO!!!” 、L'Arc-en-Ciel“DIVE TO BLUE”、JUDY AND MARY“Over Drive” 、ORANGE RANGE“ロコローション”、BENNIE K“Dreamland”、D-51“NO MORE CRY”、SIAM SHADE“1/3の純情な感情”……などなど、思わず歌わずにはいられないJ-POPのヒット曲の数々が連発され、集まった人々の快感のツボが押されまくったのであった。

人々が掲げた色とりどりのタオルがフロア全体で勢い良く回転したポルノグラフィティ“ミュージック・アワー”。この曲を皮切りに突入した終盤は、ケツメイシ“夏の思い出”とももいろクローバーZ“行くぜっ!怪盗少女”を繋いで、人々の興奮を一層煽った。そして、ラストを飾ったのはLinked Horizon“紅蓮の弓矢”。すさまじい大合唱が起こり、エンディングへと華々しく雪崩れ込んでいった。大満足! 皆に愛されているヒット曲をお腹一杯になるまで浴びる快感をとことん届けたDJプレイであった。(田中大)





この4日間の模様を凝縮した「ROCKIN'ON JAPAN増刊号 ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2014」は9月13日発売予定です! 全ライヴ・アクトのセットリストは、そちらに掲載されます。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2014 フェス公式アプリ配信中!
ROCK IN JAPAN FESTIVAL HISTORY

よく読まれている
邦楽トピックス

もっと見る